みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(230ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,273件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,330
評価3 18% 596
評価2 3% 86
評価1 1% 30

気になるワードのレビューを読む

2,291 - 2,300件目/全3,273件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    涙活をしたくて読みました。
    嫌な気分にもなるけど、現実に起こりうることを題材にされているのでそういった社会問題を考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    現実に悲しくなる

    もちろんフィクションなんでしょうが、とても胸が苦しくなりました。
    親の葛藤、それに巻き込まれる無関係な子供達。
    憤りさえ感じるほどです。
    早くこんなこと無くなればいいのに、と願わずにはいられなくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    虐待を疑っているけど、色んな事情によって通報を躊躇っている実情や虐待をされた子ども、虐待をしている親のことがしっかり描かれていると感じました。

    by toa☆
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    嘘であってほしいですが、現実にある虐待の話もあるんでしょうね。本当にこんなに親身に考えて行動してくれる児童福祉司の方がいてくれたら、救われる子供が増えるんだろうなと思います。でも現実は一つのケースに長い時間と執念をかけるのは困難なんでしょうね…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    解決が少し安易

    色々な問題が扱われているけど、常にあっさりと解決。現実の問題は根深くて、こんなに簡単ではないと思うけど、一話完結だからある程度駆け足になるのはしょうがないのかな。でも、重いテーマを扱うなら、一話完結にすること自体に無理があったのかも。主人公が、公務員として、あり得ない無茶や違法に近いことをするのがいくらマンガでもどうかと思いますが、それがことごとく解決の役に立ってないというのもまた…

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    実際にある話

    マンガなので多少の脚色はあるかと思いますが、どこにでも、だれにでも起こりうる話だと思います。決して他人事たと思わず考えることが必要だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    本当に、こんな児相の人がいるのかなと思いますが、最近虐待とか多いし、手遅れになる前に、隣りとかがおかしいなと感じたら、通報するのが、大事だなと、本当に思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    子育てをし始めて

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもを虐待したいだなんて、もちろん思わないですけど、どんな心境の変化や原因があって、虐待になるのか知りたくて読み始めました。主人公のような児童福祉司が増えて、虐待に苦しむ子どもが減りますように。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    世の中の見えないところでたくさんの子どもたちが虐待を受けている。
    見つけるのも助けるのも難しいのだなと、心に刺さります。
    逸子さんには頑張って欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    怖いけど見てしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    怖いけど次々読んでしまいます。子供が虐待を受けている現実をそのままリアルに漫画にされていて、胸が苦しくなります。どうか虐待される子供がいなくなりますように。そう願うしかありません。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー