みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(219ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,273件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,330
評価3 18% 596
評価2 3% 86
評価1 1% 30

気になるワードのレビューを読む

2,181 - 2,190件目/全3,273件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    悲しい

    読んでいて悲しくなりますがこれがこの世の中で起きている事実だと思うと福祉士さんにはがんばってほしいなと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる作品

    ネタバレ レビューを表示する

    きづいていないだけで、書かれているような虐待はあるんだろうなと思わせる作品です。
    こんな児童福祉司が増えたら、世の中はもっとマシになると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵はあまり

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はあまり好きじゃないけど
    広告で見て気になって読みました。
    無料分だけ読んでの感想ですが
    バッドエンドがないので読みやすかったです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵が

    ストーリーはまあ可もなく不可もなく、というような、、厳しく言うと、は?そんなんで解決できたの?って感じです。。
    絵がちょっと怖いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考えされられます

    主人公が死んだお友達の姿よ重ねて真摯に職務を進んでいく。。

    翻弄される子供達や勝手な大人、、考えさせられます

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大変なお仕事

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は小学生の頃に仲良しの友だちを義父の虐待により亡くしてしまう。
    その時の助けてあげられなかった思いから児童福祉司になり、ひとりでも多くの子供を助けたいと思っている。
    一話目の親子は良い方向に向かいそうだけど、現実にはなかなか上手く行かないのだろうと思う。
    子供の感情を思うと本当に切なくなる。
    このマンガで虐待を疑う家庭にどんな風に関わるのが良いのか知りたいと思う。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    考えさせられます

    絵は若干古いけど、それだけ昔からある虐待をテーマにした漫画でした。親が一方的に悪いというわけではなく、社会全体で考えないといけないって考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    漫画で泣くなんて信じられんけど、泣きました。小夜ちゃんを助けられなかったのは主人公でなく世の中だと思う。みんな気付いてるのに、、、。通報して逆恨みされるのが怖いしもし間違っていたらと思うと見て見ぬふりになっちゃうんだろうな。ウザがられても必死に相手と繋がろうとする主人公は凄い。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    自分は発達障害の2児を育てています…
    思うようにいかない育児、毎日この子らはどうしてこうなのか、と、余裕がないときはイライラもします
    注意しても響かず、仕方なく声を張り上げたり、強硬手段に出ることも
    私もいつ虐待親になるか怖いです
    何かあったときに、児相の方々が寄り添ってくれたらと思います
    こんな児相の方がいたらなと思うお話です

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    どんどん読みたくなる

    見ていると辛い感じはありますが、これが現実なのかな、、と思うとつい見てしまいます。他人事じゃないんだと、改めて実感してしまいます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー