みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(206ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
リアルな漫画
とても現実味のある、考えさせられる内容。いつ自分のまわりで起きてもおかしくない内容にどんどん引き込まれてしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
つらい
読んでて辛くなりますが、児童相談所に主人公みたいな人がたくさんいてくれたら救われる子や大人が増えるだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実にあるんだろうな
私の身の回りにおきていないだけで、実際にあるからニュースになることもあるわけで、この漫画にあることはどこかで起きているんだろうなと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に最後まで読みました。
試し読みをしているうちに、止まらなくなり、一気に最後まで読みました。いくつかのエピソードがあるのですが、どのお話しも、実の親がここまで酷いことができるのかな⁉️と、ツラい気持ちになります。私も親なので、カッとしたり、イライラするのは理解できますが・・・。
残念ながら、このような話は現実にあることなのでしょうね。一貫田さんのような児童福祉司さんが増えることを祈るばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分
読んでからハマってしまい課金して読んでます。虐待で子供が亡くなるニュースを見るたび心が傷みます。親全員がそうではないけど、虐待する人は外面は良くて仕事も出来、それで溜まった鬱憤を家庭で吐き出すのです。その家庭でしか分からない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
つらい
一つひとつの話を読むととても辛くて切なくやるせない気持ちになります。
以前はこの手のストーリーが好きでしたが、子どもができてからは辛くて読みにくくなりました。それでも1話ごとのラストは希望がある終わり方なので、現実から目を背けないように読んでいこうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
残酷だけど、現実と思います
世の中に本当にこんなことあるのか?!と思うくらい残酷な内容ですが、誇張ではなく現実なんだろうと思います。自身の生活環境を再考する良いきっかけになりました。良い作品と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よく調べてる
子ども関係の仕事をしています
現実は正直もっと厳しいこともありますが、こんな福祉司さんがいたらいいなぁと思えるいい話。by kAz-
0
-
-
4.0
痛々しいけど気になって読んでしまう
児童虐待の痛々しい話だけど、一児の母になった今、気になって読んでしまう。
現実世界でも漫画のように救われる子が増えて欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
決して空想ではなく、今この瞬間も起きてる現実。それがこの漫画かなと思います。過敏になりすぎず、街中を歩く時は気にするようになりました。私たち大人もこういった問題を解決してくれる政治家に一票入れたいです。
by 匿名希望-
0
-
