みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(163ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
☆
子どもがいる身として色々なことを考えさせられました。辛い思いをしてる人達のSOSのサインが届きますように。。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待って悲しい…
ニュースでよく目にする子供への虐待、ネグレクト…
悲しいニュースばかりで 私がその場にいて助けてやりたかったとツラい気持ちになる事が多く、そんななか目にしたこの漫画を読ませていただきました。
私にも何か出来ることはないのか…と深く考えながら読ませていただきました。by ガヤパイセン-
0
-
-
4.0
現役保育士・母として、かなり辛い話ですが、現実にあるんだなぁ〜と思いながら読んでいます。
こんな児童福祉司さんがいたら、安心できるなとつくづく思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルです
大げさでなく本当に身近にあるようなエピソードがいつも盛り込まれています。児童相談所の職員さんの大変さがよくわかりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
児童虐待について考えさせられる漫画
このストーリーを読んだ時、初めはこんな事が起きているなんて信じられないと思っていましたがニュースでも話題になる児童虐待の現実を知る事ができる漫画ではないかと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待の話なので見ていて胸が苦しくなりますが、最後はちゃんと救出できるという流れなので読みやすかったです。
こんな児童福祉士さんがもっといればいいのにと思います...by 匿名希望-
0
-
-
4.0
児童福祉のお仕事って難しいことばかりなんですね…。対象となる親には敵対視され、強制介入することも出来ずただただ子供が弱っていく様を見ていて心が痛みました。
by はらへったし-
0
-
-
4.0
親として
虐待されている子どもたちの話を読みながら、心がぎゅっとなる
自分も子の親、子どものことはとても愛しているけど、イライラしたりせっついたりするときもあるので、自戒の意味もこめて購入していますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸が痛い
世の中には漫画の中にあるような、胸が痛い現実がたくさんあります。子供をどんなに可愛く愛しく思っていても、誰もが漫画の中の親になりかねない、常に綱渡り状態だと思います。自分の生き方や自分の家族の接し方、周りの人達の接し方についても沢山考えさせられます。
by やぁわぁとぉ-
0
-
-
4.0
ニュースで見るたびに悲しくなるけど、児童虐待を防ぐ為にどんな人が尽力しているのか、なかなか知る機会がないから、こういうマンガもあっていいなと思った。
by 匿名希望-
0
-
