みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,329
評価3 18% 597
評価2 3% 85
評価1 1% 30
151 - 160件目/全597件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    実際の話だったら…

    ネタバレ レビューを表示する

    もしも実際にこんなことばかりが行われているんだとしたらとても恐ろしい。ただただ虐待されて可哀想ではなく、虐待する理由もきちんと書かれているのがいいなと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    心が痛い

    読んでいて心が痛いです。望まれて生まれた子ばかりではないということと、虐待は周りが気づきにくいし通告しにくいということ。でも、皆さんが読んで近くの人を助けられたらいいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    時代を感じさせられる

    社会派の作品は男女の社会的立場の有り様とか、課題感とか、いろいろ時代の変化を感じさせられる。児相の仕事内容もきっと、現代とは大きく違うものもあると思う。でも虐待は依然として今でも起こっていて、最悪の結果になる事件は変わらず報道が絶たない。そう思うと、賛否あってもやはりこういう真っ直ぐな作品はあっていいと思う。結末には希望を持てる話になってる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    大変です

    色んな仕事あるけど、家庭に踏み込んで生活を変える・子供を守るの、とっても大変だと思う。ホントにこんな虐待あるんだなぁと、つくづく思った。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    児童福祉士って、すごい仕事だな…と思います。
    自分の行動1つで助かる命もあるだろうし、ちょっとした言葉で救われる気持ちの人もいる。
    考えさせられる話です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    実際にはもっとひどいことが起きているんどろなぁと色々と考えさせられました。
    勉強になる話が多かったです。虐待がなくなふ世の中を願います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    現実も

    同じように熱心な方によって、一人でも多くの子供が救われればいいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    心が元気じゃないとしんどすぎてみてられない。
    なんでここまで深く掘り下げる作品が出るんだろうか、実態を漫画と共にお伝えしなくても現実に沢山ニュースになってる、、

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    リアル

    タイトルから、暗い重い内容かと思ってすぐには読まなかった。
    まず一話だけと思って読んだら、リアルにあるだろうという内容で、子供が虐待されてるのは痛々しいけど、主人公が明るいから意外とすんなり読める。
    私の周りには、こういう子供はいないけど、ニュースで本当にある話だということは分かるし、一人でも多くの子供達が救われることを望む。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    色々と考えさせられますよね。
    近頃、こういったニュースも頻繁にやってますし。昔はここまでではなかった気がするのですが。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー