みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,329
評価3 18% 597
評価2 3% 85
評価1 1% 30
141 - 150件目/全1,231件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    重い話

    きっと現実はもっと重いんだろうな、と思いながら読んでいます。
    漫画をドラマ化することが多くなりましたが、この作品こそドラマ化してほしいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    昔児童相談所で児童福祉司として働くのを夢見ていました。結局高齢者福祉の道へ進みましたが、いろいろ考えさせられる内容でした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    心が痛みます

    なぜ虐待ってあるんでしょうね。
    わかりますよ。子どもにイライラしてしまう。
    そんなときもあります。でも自分も相手も人間じゃん。虐待はだめだよ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    これはぜひどんどん読んでいきたいと思いました。読みやすいのでおすすめ。いろいろ考えながらシェアして行きたいと思います

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こんなに熱心であってほしい

    虐待のニュースが度々ある中でどれだけ救われている子供がいるんだろうか。これだけ役所が熱心だったら良いのに、本当におもいます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    他人事と思ってた世界が見られて、まわりのことをもっと良く見つめなおすきっかけになりました。切ない場面も多いですが、優しい気持ちを持ち直せました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    リアルです!

    これは実話としか思えないくらいのリアルな内容です!
    1話完結がほとんどですが、全部泣けます…
    何故同じ人間なのに…こんなにも違うんだろうか…
    主人公の昔の悲しい経験が、未来を変えるために奮闘する姿が頼もしいです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    苦しい

    読んでて苦しい。
    これ、現実!!?
    もう辛すぎます。

    だけど、こんな惨状にあってる子、本当にあるだと思うと、助かって欲しいと思う限りです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    辛いけど…

    まだ読み始めたばかりですが、児童虐待の描写は辛い話が多いですが主人公がいい人なので、この手の話の割には読みやすいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    児童福祉司、憧れます。私もなりたかったな。一人でも子供が救われるなら、救ってあげたい。憧れだけじゃ大変な仕事だけど、この漫画の一貫田さんは子供の時の経験もあって、凄く一生懸命に子供に向き合ってくれる。最近は事件も多いけれど、自分が子供の時って気づかなかっただけで、実はあったんだろうか。色々考えさせられる漫画という意味で、星5つです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー