みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(142ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
子どもに関わることは、親として息が苦しくなるほど悲しく怒りを覚えます。
かといって、一人の力ではどうしようもなかったこともあるかと、、
親身に助けてくれる人への繋がり方をみんなに知ってほしいですね、、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供の虐待に関する話なので読んでいて辛くなりますね。
主人公は熱心ですが暴走しすぎでちょっと心配になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
真面目な児童福祉のお話
すごく真面目な児童福祉のお話だと思います。子育てで悩んでる人などにオススメかなと思います。ちょっと重たい気もするので星3つです。
by honda7420-
0
-
-
3.0
とても重たい内容ですが、現実なんだと思います…
今保育士の勉強をしていますが、虐待についても少し勉強します。
実母、実父が1番多いとは、本当に悲しいことでした。
未来の宝を救えるのは、私達大人だと思います。
つらくて先まで読めるかわからないですが、読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供は怖いし逃げられないし…
児童相談所にはこう言う案件が沢山あるんだろう。
虐待報道されると児童相談所が何もしてないような報道だけど、出来る範囲も限られる中、今の制度だと仕方ないのかな…
主人公のような相談員がいればいいけど。
虐待する親は、逮捕されたら自分がした事と同じ事させられればいいのに。
虐待以外にも日本は犯罪加害者に甘い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでて苦しくなります。きっと周りにも同じように苦しんで、助けを求めてる人がいて、でも助けの手が届かず…自分には何が出来るのか考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごく怖いけど、最近ニュースで怖い事件が増えてきてるので、実際にあるのかと思うとゾッとします…なくなってほしいと、思いながら読みました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現代の闇が見えかくれしているように思います。さまざまなケースに対応するこの職業のかたに頭が下がります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっと内容が衝撃的過ぎて…実際にこんな虐待があると思うと恐ろしくて仕方ないです…この漫画をきっかけに虐待の怖さ残虐さがより世間に広がる事を願います
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
他人事ではない
どの話も胸を締め付けられ涙無しには読めません。私自身も子を持つ親、ここまでひどくないですが、怒りすぎて虐待なのではと思う事もあります。
by 匿名希望-
0
-
