みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(124ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,273件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,330
評価3 18% 596
評価2 3% 86
評価1 1% 30
1,231 - 1,240件目/全2,755件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    う〜ん

    作り話っぽいようなストーリーもあるけど、けっこう考えさせられるような内容のものばかりです。身近にあるかもしれない虐待。その線引きも難しいです

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます。ニュース、新聞で虐待をよく目にしますが、そんな事するなら産まなきゃいいのにとか、そうなる前にどうにかならなかったのかとか、毎回思いますが、このストーリーを読むと尚更深く考えさせられます。こういった事がなくなる環境ができるといいなと読むたびに思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    わー本当に怖いな。
    たくさんの通報に一件とかなんだろうけど重大な通報があるんだろうな。
    悲しい思いをする子がいなくなることを願うばかり。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    最初の《小夜ちゃんのパン》で児童福祉司になった理由が綴られてます。
    「なんかおかしい」と思っても何も出来なかったり、小夜ちゃんの遺体を目の当たりにした無力感は想像に絶するものがあるけれど
    そこから前を向いて、第2の小夜ちゃんを出したくない!と奮闘する姿に、現実にもこんなに熱心な人が近くにいてくれたらなと思いました。

    by 相村
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    助けられるものなら助けたい。
    誰もが思っているけど行動に写すのは石膏難しいのかな。
    いまだに無くならない児童虐待。
    母親だけが子どもを育てなければいけないの?

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    無料から一気に読みました。虐待はなぜ起こるのか、自分の子どもにこんなにひどいことがよくできるなというのが率直な感想です。読むのがつらくなる話もあります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    つらい

    読んでいてつらくなります。自分はここにあるような虐待は受けたこともしたこともありませんが、こうはしない!と思い読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    最初の区切りの話だけの感想です。色々、虐待の話しを読んできましたが、リアリティあって、それぞれの思いや気持ちのストーリーがあっえよかったとおまいました。これからも期待できると信じました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    世の中

    ほんと世の中こういう環境の子どもたち多いと思う。正義感あって真摯に相談にのる相談員さんがほんとに増えて欲しい

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    児童福祉司が虐待されている児童を救うお話です。
    実際にこんなふうに間一髪すくって貰える虐待児童は何人くらいいるんだろうと、考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー