みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(112ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,224件
評価5 37% 1,200
評価4 41% 1,321
評価3 18% 591
評価2 3% 83
評価1 1% 29
1,111 - 1,120件目/全2,716件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    絵も拙い感じで読みにくいし、主人公の設定がいまいち微妙な感じがしていまいち感情移入しにくいかなぁ。
    個人的にはイマイチでした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    胸が締めつけられます

    胸が締めつけられます。実際にもこういうことってあるんだろうなという感じです。そういうことがあった子供たちは大きくなったらどうなるのかなとか考えてします。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ちょっと緊張します

    虐待されてる子がリアルに描かれていて、心に刺さる漫画です。ですが、決して諦めずに救おうとする人が登場して、応援したくなります!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    子供がいるので、フィクションでも読んでて辛くなる。でも現実問題虐待は近年増加傾向にあって目を背けてはいけない問題だと思う

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    現実に

    無料分しか読んでいませんが、現実にありそうなお話です。
    最近児相の不手際による事件が多い中この話の主人公のような人がいれば助かる命も多いではなないかと感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    これは

    これは考えさせられる話です。
    実際、世の中で問題となっていることも多いです。
    ぜひ最後まで読み進めてみたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ためになる。

    最初の話しか読んでいないが、考えさせられる作品です。
    絵は昔懐かしな感じです‪w

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    児童相談所

    虐待される子供が可哀想なのはもちろんだけど、児童相談所だけでは手が回らないのも事実だろう。内容はとても重いけれど、社会全体で取り組む課題だろな、と考えさせられるマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    希望がある

    希望がある内容でとても好きです、悲しい事に虐待のニュース見るたび誰も気がつかなかったのかと思ってしまいます。最後は一貫田さんも幸せになってほしいですね…

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こんな一貫田さんみたいな、児童福祉司さんが、至るところに居たらな…
    児童福祉司さんの仕事が無いほどの世の中が一番いいか…💦
    虚しくて、考えさせられる…💦

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー