みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この先…
若様どうなるのか…
とても気になる
これから先、どうなっていくのか…
でも、こんな世界があったんだな〜と。
今でもあるなかな…by シャールン-
0
-
-
4.0
現代とはかけ離れた
今の時代からは想像がつかない話ですが、いつの時代も清く正しく美しい気持ちで生きていけば、自然と周りにいい人が寄ってくる。
by tototaka-
0
-
-
5.0
哀しい中にも明るさ
大河ドラマつながりで遊郭の実態に興味が湧き、読ませてもらってます。かなり女郎の実態に忠実なのかなと。チヌのような前向きに踏ん張る女の子が本当にいたかはわかりませんが、女の悲哀の中にも明るさを感じています。目の離せない展開。今後もたのしみです。
by urouroka-
0
-
-
4.0
女性一人一人の人生があって、それぞれの辛い生い立ちや考え方が細かく描かれていると思います。
それだからこそ、応援したくなるし腹立たしく思ったりして、続きが早く読みたくなります。by che-ta-
0
-
-
5.0
主人公が綺麗又は可愛い見た目の話を好んで見ていますが、此はどちらにも当てはまらず。
ですが、続きが気になって、長尺を見続けています。by チロルわん-
1
-
-
5.0
主人公が魅力的
冴えない主人公にありがちな、男を糧にのし上がっていく話かと思いきや、主人公チヌの純粋なひたむきさに人としての魅力を感じ、どっぷりハマってしまいました。
結末はどうあれ、チヌが変わらず純粋な気持ちを持ち続け、周りの人からも愛され続けてほしいです。できれば若様と添い遂げてほしいのですが…期待を込めて読み進めます。by かぼちゃん♪-
3
-
-
5.0
無料だし読んでみようと思って読みはじめたらおもしろくていっきに読んでしまいました。
女性たちのたくましさに圧倒されました。
続きも楽しみです!by ななちゃんん-
0
-
-
5.0
泣けました!
読み進めて、女の歴史の何と悲しいことかと思っていましたが、今回は涙が流れました。
悲しみより愛の深さに。by MOMO11-
1
-
-
5.0
心揺さぶられる素晴らしい作品
絶対に読んでいただきたい、大人であれば誰にでもおすすめできる作品です。
登場人物それぞれの人生にストーリーがあり、感情豊かで、それゆえにキャラクターが魅力的で感情移入し引き込まれます。
作者の方は膨大な取材をされたのだろうと感じます。
主人公のチヌが女郎となるところから、人と出会い成長していく過程で、細かいところまでエピソードが描かれていてリアルに感じます。また女郎達を次々に襲う災難や不幸、恋愛や争いについても実話を元としたと思われるエピソードが散りばめられていて、話のテンボも良い目が離せなくなります。
ぜひ読んでみてください!by 瀬戸内の野郎-
4
-
-
5.0
現在配信の最終話まで読みました
チヌちゃんの、サヨリ姉さんの、そして若様の行く先はどうなるのかと思いながら読んでいきました。姉妹の未来がこんなにも分かれてしまうなんて、ショックでした。出会った男性に左右されることは、今も昔も変わらないのかもしれません。周りを取り巻く人達の人生模様もあり、読み応え十分です。
by にゃんこ黒猫-
4
-