みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ずっと読んでます
こんな作品があったのか…と。絵柄は古く見えるけど、新しい名作。エロスの描写もあるけれど、主題はそこにないのが分かります。
by ましゅまろんちゃん-
0
-
-
5.0
毎日無料で読み続けています。昔の遊郭の話ですが女性が現代では考えられないくらい酷い扱いを受けていて読んでると悲しい気持ちになります。
by エスワイ-
0
-
-
2.0
感想
この時代にあったかな?まぁマンガだもんね。女郎の話しだったんだ。女郎っていったら吉原を思い出す。まあ他にも有名なところあるもんね。妹さんチヌの今後が気になるです。
by ごま麦茶-
0
-
-
4.0
無料分をゆっくり読み進めているのでまだ途中ですが。女郎である事に苦しんだり傷つきながらも逞しく生きていて、また恋愛もこれからどうなるか楽しみ
by なかなかvvv-
0
-
-
5.0
苦しい
今、1番楽しみにしている作品です。1日2回4話ずつも読めるのにもっと読みたくなります。辛い話が多くありますが、今読んでるところが苦しくなるほど辛いです。この先どうなっていくのか気になりすぎる。
by ふわぷわ-
0
-
-
4.0
なんか健気…
遊郭の話なんて昔から花魁同士のドロドロしたものが多い中で、なんだか主人公の人の良さを応援したくなることが多くて、読んでいてついついガンバレと言ってしまうことが何度も…話は色々複雑になってきますが、やっぱり最後はハッピーエンドにして欲しいと思ってしまいます。
by のらママ-
0
-
-
4.0
それぞれの生き方
姉と離されて遊郭に売られたチヌの話ではあるが、チヌの周りの人たちの過去や今の話が特に面白い。壮絶な過去を待ちながら、それでも笑い、泣きながら日々を生き抜いている。まだ途中までしか読んでいないので、お姉さんとのことがこれからどうなるか気がかり。
by や^_-
0
-
-
4.0
希望を捨てないで
こういう時代があったこと、きちんと覚えておかなくてはいけないけど悲しいですね。
私も、どんな状況になっても希望を捨てないでコツコツと生きて生きたいと思いました。by rosemoon-
0
-
-
3.0
辛すぎるけど、、、こういう時代があったんですよね。女性(女性とすら言わないのか)を売ることが当然で、モノと変わらない扱い・・・、そんな時代を自分だったらどう生きていくのか。考えたくないけど、考えさせられるお話です。
by 隣のひつじ-
0
-
-
4.0
面白いです!
おすすめに出てきて気になっていたのですが試し読みだけ読みました!予想以上に面白くてどんどん買ってしまいました!
by suuuo-
0
-