みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(438ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
たった数百万円くらいで売られてその後ずっと遊郭で働かされる…
しかも騙して何の覚悟もないまま連れていく
女の人を人間として考えていない時代ですよね
現在のソープやヘルスとは全然違う
騙されて売られて病気対策もないし使い捨て
今読んでるところではまだチヌが下働きだけなのが救いです
でもそのうち…
こんな純朴な子に…by 匿名希望-
2
-
-
3.0
大好きなお姉さんと引き離されるシーンから辛かったです。
主人公チヌは優しい主人の元へ奉公に行くことになったのに成長して金になると分かったとたん、女として辛い思いをしなくては行けない。
優しかった人が豹変するおぞましさが表れてました。
女の差別まだまだあると思うので
なくなって欲しいと願うばかりです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
不幸なだけの話かと思ったら、まわりに意外といい人もいたり、先の展開が気になって面白いです。
まだ二話までしか読んでいませんが、よくあるただの不幸話より設定がちゃんと練られていて、そんなに重々しくもなくちょっと笑えるところもあったり、意外と読みやすい漫画です。
この先の話がどうなって行くのか続きがとても気になります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
本当に
現代ではない生きる事の大変さ、激動の時代、激動の人生を生き抜いて欲しいと強く思う作品です。お姉さんとの再会を果たして欲しいです。
若旦那との関係は、どうなっていくのでしょうか、ますます気になります。心優しいチヌが、荒波に飲まれながらも様々な人間関係の中、立派な女郎になり、天下を取って幸せになって欲しいです。by 匿名希望-
8
-
-
4.0
女郎のストーリーのコミックを色々読んでますが、良かったと思います。
実際は、こんなに良いものではないとわかってますが、私は嫌いではないです。
恋愛のような濃厚な気持ちの関係でなく、
気持ちをあたためあう関係(私が勝手に思い込んでいるだけかもしれませんが)の主人公が良いなと思い、他の女郎さんのストーリーに胸にくることもありました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
悲しい
悲しかったです。時代が違うとこうも女性の扱いが違うのかと考えさせられました。この時代に生まれて改めて良かったと思わされました。わたしには娘がいるのですが、この時代に娘を産んでよかったと思ってしまいました。個人的に読んで見たら絵が苦手かなぁと思ってしまってマイナスしてしまいましたが、ストーリーは読み応えあっておすすめです。
by 匿名希望-
5
-
-
5.0
歴史もの
こういった時代物が大好きで購入しました。お姉さんはどこへいったのだろう。
チヌはあのイケメン地主さんに気に入られてシンデレラストーリーとなるのかな?
ああ、でもこんな時代の女に生まれなくて心底良かったーと思いました。貧乏の家に生まれたらもうおしまいですね。借金返し終えるの一体何年かかるのでしょうか?by yuko524979-
7
-
-
3.0
時代が時代だけに…
こういう時代を経て、今が、あるんですね。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
哀しいけど面白い
女たちの背負ってきたものが悲しすぎて次から次へと読み進めてしまいました。主人公の女の子が前向きな性格として描かれてるのが悲惨な状況を明るくしてくれます。主人公のおもいびとの若様の過去のお話も切なかったです。ひと昔前はこうゆう売られて行く女たちがたくさんいたのかと思うと辛いですね。まだ、読んでない話がありますが、どうか最後は救われることを願います。
by 匿名希望-
5
-
-
4.0
逞しく生きていく女性の姿に胸が熱く苦しくなります。
もしも自分がその時代に生まれていたら、どんな選択をしているのか?選択肢はあるのか…?
今の時代と、つい重ねてしまいますが、女性なら一度はこういう時代があったことを知ってもらいたいと思います。
とても、今の時代からは考えられない世界ですが、それがあっての今だと言う事を忘れてはいけない気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-