みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(427ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
人身売買が合法の時代
家族に愛されて育ったからなのかな?
遊郭に売られても、卑屈になる事なく
真っ直ぐ強く生きているby ロザンナ60-
1
-
-
5.0
いい
何度もレビューを書いてきましたがこれほど面白いのはないです。めちゃこみさんにはいつも感謝しています。
by ksssv09-
1
-
-
4.0
やりきれない定め、、
昔の女は強かった。
ただ、そのひと事ですね。
今では、考えられない吉原や
花魁の世界、、
家族に、再会することもなく
ひっそりと死んでいく女、、
身売りされる女、、
最後まで読みたいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
つい読んじゃう
女廊のイメージと主人公の爽やかさや優しさのギャップ、読後のすがすがしさがついつい次もポチッとしちゃいます。姉様との再会、気になる~🎵
by ジュークボックス-
1
-
-
4.0
まだ始めの方しか読んでませんが、妹のチヌの話のようですね。オムニバスかと思いましたが、続き物のようで、お姉さんと再会できるのかも気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーが面白い
昔の実際にあったであろうストーリー。女が売られていく先の話だが、それぞれに悲しい話があるんだなあと思わせますね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔の人の方が今よりたくましかったのだろうなと思いました。今は物に溢れ、食べ物もありますがその文心が貧しくなったような気がします。自分も頑張ろうと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分読んだけど、悲しくなるばかり。何時の世も権力の無いもの富の無いものが犠牲になる。そして犠牲者の主人公は女の子。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女
女が生きて行く上で最も金になるのは
女なんですよね
そういう現実が辛いです
今に通ずることがあるしby 匿名希望-
3
-
-
4.0
ハマってます。
軽い気持ちで読みはじめたらハマってしまいました。チヌの純粋さ、女達のそれぞれの事情があり、人間模様が面白い。
by 匿名希望-
0
-