みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(422ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
悲しい
悲しかったです。時代が違うとこうも女性の扱いが違うのかと考えさせられました。この時代に生まれて改めて良かったと思わされました。わたしには娘がいるのですが、この時代に娘を産んでよかったと思ってしまいました。個人的に読んで見たら絵が苦手かなぁと思ってしまってマイナスしてしまいましたが、ストーリーは読み応えあっておすすめです。
by 匿名希望-
5
-
-
5.0
歴史もの
こういった時代物が大好きで購入しました。お姉さんはどこへいったのだろう。
チヌはあのイケメン地主さんに気に入られてシンデレラストーリーとなるのかな?
ああ、でもこんな時代の女に生まれなくて心底良かったーと思いました。貧乏の家に生まれたらもうおしまいですね。借金返し終えるの一体何年かかるのでしょうか?by yuko524979-
7
-
-
3.0
時代が時代だけに…
こういう時代を経て、今が、あるんですね。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
哀しいけど面白い
女たちの背負ってきたものが悲しすぎて次から次へと読み進めてしまいました。主人公の女の子が前向きな性格として描かれてるのが悲惨な状況を明るくしてくれます。主人公のおもいびとの若様の過去のお話も切なかったです。ひと昔前はこうゆう売られて行く女たちがたくさんいたのかと思うと辛いですね。まだ、読んでない話がありますが、どうか最後は救われることを願います。
by 匿名希望-
5
-
-
4.0
逞しく生きていく女性の姿に胸が熱く苦しくなります。
もしも自分がその時代に生まれていたら、どんな選択をしているのか?選択肢はあるのか…?
今の時代と、つい重ねてしまいますが、女性なら一度はこういう時代があったことを知ってもらいたいと思います。
とても、今の時代からは考えられない世界ですが、それがあっての今だと言う事を忘れてはいけない気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
早く続きが読みたい
無料試し読みから、続きが読みたくてポイント追加してまで読んでいます!
本当にこんな時代があったのだなぁ…と女性として苦しくなる時がありますが、主人公のひたむきさに引き込まれ、どんどん読み進んでしまいます。どうかお姉さんに会えますように…と感情移入しながら読んでいます。久しぶりにハマってしまったマンガです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になり
絵のタッチが柔らかく好きです。
泣いてばかりの主人公のチヌの自覚していない自身の性格の良さに引き込まれます。
周りの女性のエピソードも良いのですが、
若様との進展がいちばん気になるところ。
絶対離れてはダメ!と叫んでしまいます。
そして、姉さんとの再会はいつできるのか?
まだまだ続きそうですね。
一気買いしてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔の女の方は、家族にお金が必要だからとこういう身売りが結構あったのでしょうかね。そう思うと悲しいですね。
主人公は容姿端麗ではなくとも、あんなに良いお客様がつくなんて!若様しかもカッコいいし、性格良いしで昔を考えるとそんな人ほとんど稀な存在なのでは。
そこで一気に現実味が無くなりましたが、若様とにかくカッコいいです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
貧しさゆえに身売りされていく女性たちのつらいお話
主人公がびーびー泣こうとするのはちょっと違うかなぁ
話のムードを壊してしまうので好感持てない。
全体的に話の展開が早くて登場人物のキャラの味わいが薄い感じがする。
この話題の漫画は他の作品も既にあるので心理描写が細かくゆきわたるもののほうが私は好きかな。
話の展開がだいたいよめるのでつまらないなと感じましたが
初めてこの設定の物語を読む方はそこまで思わないかとも思います。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
読み進めるうちに
ネタ的にはよくある話ではありますが、読み進めるうちに夢中になります。この手の話は主人公が美しいと決まっていますが、この作品はそうではありません。どんなにつらくてもいつも明るい主人公にグイグイ引き込まれます。ようやくお姉さんとの再会が近づいて来ました、早く続話を読みたいです。入荷を楽しみにしています。
by 匿名希望-
3
-