みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(411ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
主人公の人生は?
同じテーマの他の作品も読んだことがありますが、内容はかぶっていません。この時代の、女性の置かれた立場や環境にはなんとも言えない気持ちにさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
絶対続編購入します。
ありがちな設定だけど、細かい部分が面白いです。
登場人物がたくさん出てきますが、きちんと描き分けられていて、とても見やすいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない...
昔はこういうことがあったんでしょうね...
遊郭は華やか、みたいな印象があることが不思議です。
読んでいて辛くなったので途中でやめてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる‼︎
遊郭の話は好きで、こちらの漫画を読み始めました。
まだ途中までですが、面白くてどんどん話を進めてしまいました。
主人公が健気に頑張っている姿が印象的です。昔は女は物のように扱われていたのかな…と思うと悲しい。
絵も可愛くて好きです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
女性達はこんな目にあうのでしょうか?
姉とも離れ離れになってそれでも人の事を思いやるチヌが可哀想過ぎます。
小蝶の事もおねしょするくらい酷い目にあったのもわかってあげて身代わりになったり。でも素敵な若さまが見初めてくれたり、周りの人達もそんなチヌに味方してくれたり、
という場面もあり、 辛いことばかりでもないけど、やっぱり最後には幸せになって欲しいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当にこういう事があったんですよね。。
選択肢がなく、辛い日々の中、僅かな希望を失わない強さに心打たれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
苦労
女郎として働いているが、地位が上っても威張ることもなく健気に頑張っている姿に心打たれる作品。
by あひるさん60-
0
-
-
5.0
胸が
締め付けられる話です。昔の話だけど、現代でも並行して続いていることだと思います。早くこのようなことが無くなる世の中になってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全話読んでます。毎回楽しみにしてます。ここに来てややマンネリかな。毎回新しいキャラクターが出て来て、掘り下げて、丸く収まって…の繰り返し。お姉さんの件や主人公が遊郭をやめるなりなんなり話が少し進んで欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
悲しい話だけど面白しろいですよ。昔の女郎話ですが人間模様が面白しろい。男性描写がちゅい汚いけど読む価値ある。
by みゎみん-
0
-