みんなのレビューと感想「女の業火~娘婿とできた母~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
深い
恋愛するのに年齢は関係ない、いくつになっても女…というのが考えさせられるテーマだと思いました。でも自分の母がって考えたら辛いなぁ…
by りー15-
0
-
-
3.0
ついつい
読み切ったけど、本当に後味悪いし気持ち悪い。こんなことがもし自分に降りかかったらなんて考えるだけで吐き気がする。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁ、中々内容はヘビーですよね。こんなことするのもされるのも気色悪いですが。なにがどうなったらこうなるんでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分のみ読みました。それまで大人しかったお母さんが急に男あさりをする辺り、突然なのでちょっとついていけませんでした…。息子が亡くなったとはいえ急すぎるというか…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まじで?
嘘でしょー!そんなことがあり得るんですか?って感じです!しかも実話なん?すげーわ。皆さん読んでみてまじ!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
願い
女の人は常に恋愛していたいものですよね。女は女でありたいが幾つになっても願い。仕事の毎日。子育ての毎日。髪型変える暇もない。とかして一本に結ぶのがやっと。子育てが終わり、我に返った時に自分の姿が白雪姫に出てくる様なおばあちゃんになってる事にビックリ。私、まだ○○なのに。髪をとかして調えて口紅つけて、外に出たらまた女になれた。優しさに、ふれちゃったら余計に女に。
by ことしょうゆ-
0
-
-
3.0
実際にあった話!?かなり気持ち悪い女性で読んだことをちょっと後悔しました。こんな人が実際にいるなんて気持ち悪いの通り越して怖いです。
私には受け付けられない主人公でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供の夫を好きになるってありえないけど、相当の覚悟がいるし、生半可な気持ちでは無理だなと感じた。
まぁ本当にありえないけど笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー同じ女性としては少し気持ち悪かったです。親になったら、女性としての部分を捨てなければいけないこともあるのでは?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいてよくわからなかったです。
結局主人公は母親ではなく女になったということでしょうか。娘が可哀想だなと思いました。by マイ☆マイ☆-
0
-