【ネタバレあり】シグナル100のレビューと感想(12ページ目)

シグナル100
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 563件
評価5 17% 97
評価4 30% 170
評価3 39% 218
評価2 11% 60
評価1 3% 18
111 - 120件目/全163件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    微妙

    どちらが先の作品かは知らないですが、生け贄投票を薄っぺらくしたような作品。

    設定は面白いし、途中まで良かったんですが
    和田が屑過ぎる…
    おまけに、なんで榊まで殺したのか
    なんで榊はあんなに闇があるのかとか、掘り下げてほしかったし
    樫村の最後は全然納得出来ない。
    なんか、読み終わってスッキリしない作品。
    もったいない…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白いけど…

    こんなマインドコントロールどうやってやるんだと突っ込みながらもついつい面白くてどんどん読んでしまった。
    さいみんを解くキーワードは呆気なくてこれは主人公ウワーなるのも解るかな…。でもラストで主人公が同じ事をするので、それはちょっとどうなのかと。
    ハッピーエンドじゃないけど、これはこれで面白かった。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とても良かった

    試し読みで数回読んでとても面白かったので購入してます
    毎回、NG行動にハラハラしながら読ませてもらってます
    続きもまた購入していきます

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    読みやすい

    学内版バトルロワイヤルって感じで、次々とお題が出てきましたが簡潔な物ばかりでさくさくと読み進められました。
    結局のところ堂々巡りになりそうなオチでしたが、まああの主人公ならそうなるだろうな~、って感じでした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    デスゲーム

    100個の自殺暗示によって始まるデスゲーム。
    いじめられた担任教師の復讐でみんな当たり前にできてる笑う、食べる、歩くことすら死への切符になりうる緊張感。
    最高です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    当たり前の事が。

    ラストまで読み終わったら、呪いを解く方法がまさかの担任への謝罪の言葉だったとは(とは言え、ウワベだけの謝罪だったら解けなかったかもしれないが)。

    大人を完全にナメ切った子どもには、相手に心底『ごめんなさい』と言うのはあまりにハードルが高い行いなんですかね?ストーリーでも、『ごめんなさい』を言ったのは樫村と園田だけだったし。

    悪いことをしたら謝る、簡単な事のはずなのに何故か素直にできない。読んで、『わたしの実生活、謝る所では素直に謝れてるかな?』と振り返るキッカケになりました。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:2.000 2.0

    救いようがなく、、

    こんなことないって分かってるけど、すこしも共感する部分がなく、少しも救われることのない内容でした。最初から最後までひとっつもよかったぁって思うところもなかったけど、一気にガーッて読ませるくらいの猟奇的なスリルと次々にくるくると速い展開なのは、すごいなとおもいました。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    めちゃ続きが気になります

    ネットの広告が気になり、読んで見ました。とっても面白い内容でした。生徒たちの駆け引きや裏切り…読んでいてドキドキします。仲間だと思っていたのに…でも目的は同じ…今後どうやって100のカギを探して行くのか展開が楽しみです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    こわい

    ただ何かをするだけで死ぬかもしれないという恐怖と戦いながらすごす日々はこわい。
    主人公の描写がリアルでこわいですが、そのハラハラがたまらなくてどんどん読み進めてしまいます。
    続きまだ購入していない分も早く読みたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    願いの言葉

    最後の‘’隠し‘’を知ったときは。改めて生徒たちは誰1人として…だったんだなぁと思った。
    似た雰囲気の他の漫画よりは、先生の動機や復讐方法がはっきりしていて「さいみん術」って言い切ってくれた方がむしろリアル。
    こういう話で生徒達が団結しない方向にいくパターンが主だけど、たまには仲間として協力していくパターンの話も読みたいな。どーしても足の引っ張り合いになるのか。

    by
    • 8

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー