【ネタバレあり】シグナル100のレビューと感想(12ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    当たり前の事が。

    ラストまで読み終わったら、呪いを解く方法がまさかの担任への謝罪の言葉だったとは(とは言え、ウワベだけの謝罪だったら解けなかったかもしれないが)。

    大人を完全にナメ切った子どもには、相手に心底『ごめんなさい』と言うのはあまりにハードルが高い行いなんですかね?ストーリーでも、『ごめんなさい』を言ったのは樫村と園田だけだったし。

    悪いことをしたら謝る、簡単な事のはずなのに何故か素直にできない。読んで、『わたしの実生活、謝る所では素直に謝れてるかな?』と振り返るキッカケになりました。

    by 匿名希望
    • 3
  2. 評価:2.000 2.0

    救いようがなく、、

    こんなことないって分かってるけど、すこしも共感する部分がなく、少しも救われることのない内容でした。最初から最後までひとっつもよかったぁって思うところもなかったけど、一気にガーッて読ませるくらいの猟奇的なスリルと次々にくるくると速い展開なのは、すごいなとおもいました。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    めちゃ続きが気になります

    ネットの広告が気になり、読んで見ました。とっても面白い内容でした。生徒たちの駆け引きや裏切り…読んでいてドキドキします。仲間だと思っていたのに…でも目的は同じ…今後どうやって100のカギを探して行くのか展開が楽しみです!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    こわい

    ただ何かをするだけで死ぬかもしれないという恐怖と戦いながらすごす日々はこわい。
    主人公の描写がリアルでこわいですが、そのハラハラがたまらなくてどんどん読み進めてしまいます。
    続きまだ購入していない分も早く読みたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    願いの言葉

    最後の‘’隠し‘’を知ったときは。改めて生徒たちは誰1人として…だったんだなぁと思った。
    似た雰囲気の他の漫画よりは、先生の動機や復讐方法がはっきりしていて「さいみん術」って言い切ってくれた方がむしろリアル。
    こういう話で生徒達が団結しない方向にいくパターンが主だけど、たまには仲間として協力していくパターンの話も読みたいな。どーしても足の引っ張り合いになるのか。

    by
    • 8
  6. 評価:3.000 3.0

    怖そうです

    まだ無料分の2話だけしか読んでないけど
    他の方のレビュー見てると続きを読もうか迷います。グロイのはまだ良いとしてヒーローっぽい男の子も報われないような事が書いてあったし。最後にスカッとしないとこの手の漫画は辛いかな。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    生き残るための殺し合いサバイバル
    しかし、自分で直接相手を攻撃する事の出来ない頭脳戦
    一度全部読んでから読み返したら伏線とか見えて面白そうな作品です
    広告などに載っているし表紙でわかるとは思いますがグロいの苦手な人は注意です

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    面白い

    この漫画はとても面白いです。極限状態になった時の、自分だけ助かれば良いという、ズルさや、みんなと同じ行動、態度で安心しようとする、人間の弱さ、などが、まだ途中までしか、読んでいないけれど、共感出来たりします。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    表紙通りの中々にハードな作品です、
    テンポよくストーリーが展開されていくの
    で、耐性がある人には読みやすい作品では
    ないでしょうかね、最終的には騒動は休止符を打ちますが、中々に後味の悪い終わり方でした、

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    こんな主人公が嫌いなの久しぶり…

    続きは気になるけど、読むたびに主人公が嫌いになってく。榊くんは間違いなく優しくていい人で芯もしっかりしてる。でも女を見る目がない…主人公の子のどこが好きなんだろってくらい主人公が魅力ないと思うのだけど。榊くんまではいかずとも、中身は優しかったりするならまだしも、すごい性格悪くない?表面だけ正義感ぶっててすごい不快。ぐだぐだ不満ばかり心のなかで思ってて文句しかいわないしなにかあれば榊くんだより。なのに疑ったりもする。まだ生きたいからと色々悩む他の生徒一部のがマシ。
    あと、先生に襲われたのはかわいそうだけど、何かされる前の未遂ならさ…隠し通さず公表したら榊くんは停学にもならなかったのに、自分のことしか考えてないよね。で、私なんかを、助けなきゃってあとで言ったりしてて最悪。もっと主人公のキャラよくできなかった?

    • 10
ネタバレあり:全ての評価 111 - 120件目/全158件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー