【ネタバレあり】ザ・ファブルのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
思ったより
面白いです。
半グレ系のものはイマイチ鼻につく内容のものが多いですが、この作品は上手く抑制されて良いですね。by デュエルAS-
0
-
-
4.0
この作品は映画から見始めて面白くて漫画を読み始めました。
伝説の殺し屋の話ですが、実はギャグの要素もたくさんあり、ドキドキしながらも笑えます。見てて飽きない作品です。by さとまるちゃんず-
0
-
-
4.0
男の人だけでなく
女の人にも楽しいお話だと思います!
愛しいキャラが沢山でてきます! あり得ない話を漫画として楽しくしてくれてます!by まいんぴーす-
0
-
-
5.0
プロとして
この世界観、きっと原作者先生は殺しのプロに違いない。アキラだけじゃなく、洋子姐さん、黒ちゃん、カシラまで、人間臭くてだいすき。
by このみねこ-
0
-
-
5.0
読めば読むほどハマってしまう作品
「殺し屋」という凄腕をもちつつ、一般的な生活をしようと社会に溶け込む姿とのギャップがおもしろいです。
読めば読むほどハマる作品です。by たかはしゆき-
0
-
-
5.0
岡田くんの映画を先に観てからの
漫画だったので登場人物が映画の中の人々で構成されて面白かった。
美咲ちゃんと結婚に至るまでの過程が気になる‼︎by エッグタルト-
0
-
-
5.0
面白い
大ヒット映画の原作でめちゃくちゃ面白い。やっぱりキャラがめちゃ強だし最高で実写化したくなるのわかる。ヨーコが好き。
by みなみのばか-
0
-
-
5.0
35話分まで
一流の殺し屋・ファブルが一般人佐藤を装うという割に、感覚があまりに一般人とかけ離れていて、
一般人からすれば面白いを通り越して奇妙では?と思いながら読み進めました。
少しずつ馴染もうとしている姿は可愛らしく感じてしまいます。
無料分では醍醐味を味わえてないんだろうなと思います。続きを読みたい。by うま仔-
0
-
-
5.0
大好きです
アニメも実写映画も原作も大好きです。
キャラクターみんな個性的で大好きです
妹のようこちゃんが記憶力抜群で戦闘も強くて本当に大好きですby くまちん2222-
0
-
-
5.0
見だすと癖になります。
見たのはテレビのアニメが先で、オープニングの昭和の感じとか雰囲気とかに引き込まれました。アニメでは棒読みの関西弁で話していて、若干おっとりしている様に見せて、計算して対応出来ているのが凄いです。なるべく感情を見せないようにしているのにたまに人間味のある所も出てきて、ただの冷徹な殺し屋とは違った面が見られるのも面白いです。漫画では画力のみでの表現なので、また違った魅力もありそう。
by 無料いいね-
0
-