【ネタバレあり】パパと親父のウチご飯のレビューと感想
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
パパと親父のうちご飯を読んでレビューを書きます。元カノと元妻から子供を預けられた男たちが料理に奮闘する物語です
by jinjin324-
0
-
-
5.0
キッカケはドラマから📺
内容はとっても面白いです。
別れた元カノとの間に生まれた娘を預かる千石&妻と離婚して息子を引き取った晴海の4人の新しい形の家族の在り方デス。
正直、BLカナ❓って勘違いしていてドラマ見たらホームドラマで癒されました。
私はシングルマザー、シングルファーザーの話なので共感できる部分もあり、ドラマと漫画両方で楽しんでいます。😉by 販売員-
0
-
-
4.0
美味しそう
一人で働きながら子育てするのって本当に本当に大変だと思うけど、この場合、友人家族と一緒に子育てできるのは良かったなと思う。お父さんは二人とも不器用だけどお互いに良い影響を与えあえてそう。出てくるお料理も美味しそう。
by ニックネーム...123-
0
-
-
2.0
他のコメントはほのぼの系家族愛みたいな好意的な感じだけど、私はビミョーに思った。晴海のはっきりしない優柔不断さがまずムリなのと、息子には母親に捨てられた影響がめっちゃ出てるじゃない。ないわー。
by アー助-
0
-
-
2.0
最初の関係がわかりづらい
同級生だとか、娘がいるの知らなかったとか読み進めないとわからない
キャラの性格は良いから読めるけど、話的には?が浮かぶby なゆたん☆12-
0
-
-
5.0
良い関係
まだ少ししか読んでないけど面白そうです!
父子家庭の2親子が同居して、ワイワイ楽しく生活出来たら子どもにとってすごく楽しいし良い時間になりそう。。
いろんな家族のカタチがあって良いな〜と思いました!by あーやん33-
0
-
-
5.0
男女問わず毎日ご飯を作るのは大変ですよ。
ひとり親同士協力し合って親子になっていく過程が丁寧に描かれていました。
料理の美味しくなるコツも習得できて良き。
by匿名希望by まんまママ-
0
-
-
4.0
全くタイプの違うシングルファザーの話しは新鮮です。料理も、子供の頃よく食べたものが出てきて懐かしいです。ゆっくり読みたい作品です。
by 炭酸つよめ-
0
-
-
4.0
シンパパと子供達を応援します!
バツイチパパと男の子、独身だけど女の子の親父になったシンパパ2人と幼稚園児2人の共同生活物語。
パパと親父は性格も仕事も違うけど、それぞれに役割分担しながら子育てに奮闘している様子が素敵です。親の立場からしてみると子供へイラついてしまうし、子供の気持ちを想うと親に頑張れと言いたくなる。彼らの生活は容易くないだろうけど、新しい家族の形って良いなって思いながら読んでいます。
食育の大変さから、親父が試行錯誤しながら作る食事が美味しそう!すんなりとはいかないけど、徐々に子供達も色々な物を食べられるようになる姿が嬉しくなります。
いつの日かバラバラになるのかもしれないけど、今の時間はかけがえのない宝物になること間違いなし
!家族4人で家で食べるご飯が1番美味しいと笑う姿が見られるかな。by Aufregung-
0
-
-
4.0
無料分41話まで読みました。
お料理するお話が好きなので、こちらも楽しく読めました。楽しいだけでなく、少し心がチクッとしたり、ジーンとしたり、ホワッとしたり。
良いです。by なあこのはなし-
0
-
