みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
NEW御飯
御飯系漫画。御飯系が好きでよくそのジャンルを読むけど、これはおもしろくなるかな?評価が高いしちょっと続けて読んでみよう。
by ポプー-
0
-
-
3.0
料理の参考に
ストーリーとしては、料理を通して子供とのきずなを深めるみたいな感じです。ときどき料理の豆知識が載ってたりするので、料理が苦手な人にもいいかもしれません。
by ニックネーム登録おおすぎ-
0
-
-
3.0
子供のため
ドラマから原作きました!いっけん厳しすぎそうに見えるぱぱも全部子供のためを思っていて優しい!毎日料理作るの偉いし凄いよね
by ☆Lemon☆-
0
-
-
3.0
ドラマ化
ドラマ化すると聞いて読んでみた。大変なんだろうけど、かなりライトな問題だよね。実際はもっと大変だろうけど。とにかくみんな幸せになりますように
by Cano-
0
-
-
3.0
子育て まっしぐら
ちょっと ありえない話ですが
こんなこともあるかも…
見ていて ありえないことかもしれませんが
バタバタ感が 引きつけられますby ゴールデンリトリバー-
0
-
-
3.0
友情でありますように
シンパパ2人が協力し合うって子育てをしているお話。全然タイプが違うので、時にぶつかり合いながら、懸命に子供を育てていて、応援したくなります。
こういうシチュエーションはなくはなさそうだけど、BLの方に行きがち。この作品は違うと信じて読んでます。by sans nom-
1
-
-
3.0
子育ては両親いても大変だなぁて思うのに、シングルなら尚更ですね。パパと親父が育児に奮闘しながらこどもたちあに寄り添う姿は自分と重ねてしまいます
by ぺんぎんママ-
0
-
-
3.0
11話迄の感想
タイプの異なるパパ同士の同居の設定は、古い家族のイメージに囚われない価値観を読者に与える、よい設定と思いました。
大きな事件がある訳ではなく、食事作りを軸に話が淡々と進みます。そろそろ離脱検討理由としては、何しろ子供がかわいくない!! 年齢ちがうかもですが、カツオやワカメの方が可愛いと思います。by おばさま7-
0
-
-
3.0
パパと親父で同居生活。お互い子どもを育てないといけないのだが、一番大変なのは食事。
偏食がひどいそれぞれの子どもを満足させるために料理について勉強する。
この本を読むと料理上手になるかも知れない。by クリュティエ-
0
-
-
3.0
親になっていく
自分の子と言われた親父と浮気妻から親権とったパパの子育て&自分(親)育てかなぁ
今の所うまく行っているみたい、レシピもあまり難しいのはないから真似しやすいかも
大きくなったらまた問題出そうですね、それまで続くか不明だし
とりあえず4人で頑張れp(^-^)qby まーるたん-
0
-
