みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(78ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    お料理が毎回美味しそうです。子ども達ときちんと向き合っていて、好き嫌いも工夫したりして、見習わないとって思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    意外だか・・

    これまでにない意外な設定やけど、あってもいいよな。普通に協力しながらやってかないと子育てって無理っしょ。母子も父子も。実際は、ここに、親や兄弟姉妹(爺ちゃん婆ちゃん、叔父さん伯母さん)やご近所さん、ママ友パパ友の協力も必要になってきません??お父ちゃん二人でよく頑張ってるなーと思います。なかなか出来ることではない。ちょっと簡単そうに描かれてる感も否めない。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    作ってみたくなる

    2人のお父さんは、それぞれ個性があって、子ども2人と着実に成長していっている。
    お料理やお菓子も美味しそうで、作れそうなのもけっこうある。でも、作っていないけど(汗)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    強面ごはん(家事?)系、他にもあったような…。こちらは子どもをしっかり話しに組み込んでますね。ラストが気になるので、最後まで読みたいかな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    終り方も良かった

    レシピや子育ての悩みとか色々勉強になりました。
    お父さん同士でルームシェアってところも面白いし、女の子のお父さん、男の子のお父さん両方の悩みもあるし、二人だからなんとかやって行けてる。
    ご飯のレシピなんかは参考になるし読んでよかった。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    翌日の献立に

    全体通して家庭的な料理が多く、読んでいると食べたくなります。
    時々手間の掛かりそうな料理が出てくると挑戦できそうかどうか、とりあえず調べます。
    美味しそうに食べる登場人物たちにまんまと釣られています。笑

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    ネタバレ レビューを表示する

    ほのぼのしている漫画ですが、シングルファーザーで一生懸命子育てする主人公二人を、応援したくなります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    毎日の献立の役に立ったらいいなぁなんて思ったけどゲイの話だったら嫌だなぁなんて思ったりもして、思い切って読んでみたら全然違って、ちゃんと面白かった。読み続けまーす!

    by 5430
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    よい

    登場人物の心理描写が丁寧で繊細。絵柄も美しくテンポがよく読みやすいです。これからの展開が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    あいりちゃんがかわいすぎるんだが!
    シングルファーザーの話ですが、一癖あるヒーローたちが読んでいておもしろいですよね♡

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 771 - 780件目/全4,137件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー