みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(73ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ほっこり
絵があまり上手じゃ無い上にシリアスな展開なのかなー、とちょっと心配しましたが、続きを読んでいくとほっこり癒されます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
子供を置いていったそれぞれのママたちの背景があまりしっくりこないですが、追々解明されていくのかな?
パパたちも子供たちも少しずつ歩み寄って成長していく姿がほのぼのしてて、1日一話ずつ読むのがちょうどよいペースの漫画ですby haruhika-
0
-
-
4.0
急に子供を預けられた親父と、嫁に逃げられたパパ。好き嫌いも多く、怒る親父に対し優しいパパ。正反対の2人ですが、うまいことバランスが取れ、子供のためにどうすれば食べれるようになるか試行錯誤する姿はいいですね。
所々にレシピも入り、料理に取り組む人も増えるんじゃ無いかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひとり親家庭の新しいスタイル
シングルママ、シングルパパとして、日々とても頑張っているご家庭にエールを送りたくなる、笑いあり涙アリのストーリー。
お料理のレパートリーがどれくらい増えていくのかも楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
話の設定が面白い。
まるっきり正反対なシングルファザー2組のルームシェア生活、それにグルメも加わり…優しいなー。ほっこりしちゃう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
まだ始めの数話しか読んでないですが、面白いです。美味しそう食べ物が日常にある普通のものなのもいいです。子育て中のちょっとした悩みとか躓くところとかも共感してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
比較的単発で読みやすいです。実際に子育てしてるとイラッとする場面は多いと思いますが、、それよりもかわいいが勝るんだろうな、とほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強
料理の勉強になります。
そして、二人の父親の愛情が、とても心にしみます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのすぎないところがよい
一見不思議な家族だけれど、子ども以上に父親たちの成長が読んでいて楽しい。普段から料理マンガはよく読むけれど、これは自然にレシピが書かれているので、ストーリーを邪魔しなくて読みやすい。千石くんが素敵。
by まさきさきま-
0
-
-
4.0
欲張り詰め合わせセット
いわゆる「普通」ではない家族形態。ストーリーに料理が絡む。最近、流行りの、と言いますかよく取り上げられるテーマの漫画です。欲張り詰め合わせパック(笑)。
でも、安直な感じはしませんでした。二人のパパのキャラが素敵だからかな。
これが無料で読めるなんて。得した気分!by しろした-
0
-
