【ネタバレあり】パパと親父のウチご飯のレビューと感想(64ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
シングルファーザー同士の同居というと、どうしても変な想像をしてしまうのは仕方ないのかなーと思います。そういった方向には行かないのだろうなと思いつつ、正直いつかドキッとするシーンとかあったら嫌だな..と思ってしまっています。幼い子が出てくる漫画なので、それは勘弁いただきたいなという気持ちがあります...個人的に。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり
苦戦しながらも親子共々成長していく感じが微笑ましくもあり、応援したくなります。個人的には愛梨ちゃんのわがままっぷりがめちゃめちゃかわいい!ママに迎えに来てほしくない笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ご飯はもちろん美味しそうなのですが、子育ての悩みなども散りばめられていてわかるわー。と思いました。絵もわかりやすくてキレイでよいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子育てパパ達のドラマがめちゃいい!
色の違う2人のパパ。食べる、食べさせる、育てる。難しい事に2人が一生懸命で心が温まるようなマンガです。
これ、ドラマ化したらめちゃいいと思います。
料理教室の姉妹ネタも面白いし、ピザのくだり大好きです。by シングル0529-
0
-
-
4.0
面白いです。
シングルファーザー同士が試行錯誤を繰り返しながら必死で子育てしているところ。
申し訳無いのだけど、愛理ちゃんママもうしばらく海外に行っててもらっていいかなと思ってしまう。by ごぞ-
0
-
-
4.0
パパとパパ
男二人だと、本当に子供の世話は大変でしょうね。特に女の子は。子供はみんなわがまま放題、散らかし放題、でもパパとパパの奮闘っぷりが清々しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい☆
時々、参考になるレシピも
出たりしてタメになる!!
男2人による子育ても
楽しみです!♪~(・ε・。)by ✱まーちゃん✱-
0
-
-
5.0
複雑な家族構成
パパ2人にそれぞれの子供というなかなか新しい家族の話。
やっぱりみんなで料理すると仲良くなれるんですね。
あいりちゃんもせいいちろうくんもママに会いたいっていう想いはあるんだけど、とりあえず幸せそうでほのぼのします*by 匿名希望-
0
-
-
4.0
優しい
とっても優しい内容ですね。
なかなかない家族構成?
ルームシェアだけど、
優しくていい父親達で
見ていてホッコリできます。
私自身は、料理があまり
好きではないから、こんな風に
料理で愛情を伝えられるのに
すごく憧れます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シングルファザーで料理ができる親父と優しい雰囲気で見守るパパ。この2人と2人の子供とのシェアハウスのお話。子供の事を必死に考えてる2人、素敵です。
by 匿名希望-
0
-
