【ネタバレあり】パパと親父のウチご飯のレビューと感想(32ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とにかく感動する!子供のことを思って努力する姿に感動し、我が子のために頑張って慣れない料理をする姿も泣けます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コロナで大変な今こそ読むべきマンガと思います。不器用だけど、愛情いっぱいの家族ってやっぱりいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
パパ2人とは
男性が家事をする漫画が最近はやってるようですね。
ひ弱なパパの方がお仕事担当で荒くれ者が家事担当。
意外性というかわかりやすい筋で、それぞれの子供も性格があり可愛らしいですが、あまり面白い事件は起きなさそう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのと激しいのが混ざったような漫画?
表紙だけ見ていて、どんな漫画なんだろうと思い読みました!
二組のシングルファザー同士の日常の話かな?
料理上手なお父さんは気性が激しくて、でも子供のために料理を上手に作る姿はカッコいいです!
もう1人のお父さんは優しい人で怒ることもないですが、とにかく優しい!
そんな2人のでこぼこストーリー、楽しみです🌹by オバオバ-
0
-
-
5.0
美味しそう
チェリまほの作家さんによる作品です。
最初そっち系統のものかと思いましたが、全然違いました。
まだ海の話までしか読めていませんが、訳あり家族同士で且つシングルファザー同士のシェアハウス。
詳しいレシピとかも作中に書いてあるから料理下手な私でもできそう。
あと、事情があれど絆?があればこういう家族も悪くないと思いました。ドタバタ、揉めに揉めても少しずつ複雑な家庭を忘れさせるようなそんなほっこりする素直になれないお父さん2人が主役の作品です。by とくちゃんとくちゃん-
0
-
-
5.0
楽しい家族。
子供にとって食事が、どれ程、大事かと言う事が改めて解るストーリーです。食事と言うと女性視線になってしまいますが、子供と大人。この目線が今までになく楽しいです。
by こばるる-
0
-
-
5.0
良き
まだ読み始めたばかりですが話に引き込まれるぐらい面白いです、
全然違うタイプの2人の生活が覗けます、子供達も可愛いいし、オススメですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ読み始めですが、普通に楽しいです。
正反対のシングルファザー2人が奮闘?しながら料理をがんばります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お父さんの温かさ満載。
自分が小さかった時の気持ちをすごく思い出した。初めて海に行った時とか、卵焼きが好きだったこととか。大人になった今だからこそ、染みる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今は男子厨房に入る時代ですね✨
センチメンタリズムがありつつ、訳あり父子二組の設定が絶妙です👍
男性=初心者というわけで、料理解説も分かりやすく、ぶきっちょ主婦も助かります🙏by 匿名希望-
0
-
