【ネタバレあり】パパと親父のウチご飯のレビューと感想(27ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
なんだろう、この途方もない癒やされ感普通のメシ漫画じゃない読後感の良さがとても良い、どの様に展開してくれるか
by ヴァルシオーネ-
0
-
-
5.0
2人のシングルファザーがルームシェアするってすごく斬新だと思いました。
子どもと料理を通してご近所さんから恩師や親とも関係が広がっていき心あたたまる内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなお父さん、欲しかった!
お父さん同士で暮らすって、そんなに変な事ですかね?
子供の為に、できない料理を色々作ってくれて、そこら辺のスマホで育児してるお母さんより余程立派!
どれも美味しそうで、愛情たっぷり。
口が悪いが、深い愛情で包んでくれるお父さんが羨ましい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいです!
シングルファーザー同士が同居して、愛する我が子の為に一生懸命「親」になろうとする日々の努力にホンワカします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い
どっちのパパも素敵です!子供も可愛いし、面白かったです。料理教室の先生も癖があって素敵です!料理も教えてくれてお得です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
じわじわと涙が
親父とパパが、子育てしながら人として、親として成長していく、という感じでしょうか。涙ぐんめる話が多くて、いつも感動しています。親父とパパが、子どもにしっかり向き合っていて、料理も美味しそうで、脇の登場人物も、お話を引き立てています!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心があったかくなります
怖いキャラのオヤジが母親がいなくなった娘と向き合い子供の為に頑張る姿に心があったかくなります。自分も子育て頑張ろう、と思って読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそう
最初はパパ2人の奥さん達が、子供を置いて行って、やりっぱな?で、なんだかな~って思いましたが、パパと子供4人での生活はホッコリします。
お子さんが、男の子と女の子、パパ同士の性格の違いなどでハラハラ感もありますが、そこも見所です。
まだ読んでる途中ですが、これからも楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
じわりじわり
最初の2話まではどんなもんだか、無料だから読むって感じでしたが3話の後半からじわりじわりと面白くなってきました。
子供がいる人や恋愛系漫画に飽きた人にお薦めです。by おちの-
0
-
-
5.0
どハマり中
元々料理があまり得意ではない二児の母です。料理目当てで読み始めましたが、2人の父親の奮闘する姿を、見て少し笑えたり、自分の子供のことを考えたりしてます。個人的に食べたいな〜と思うメニューが多くて楽しいです。まだまだ序盤なので、今後のメニューも楽しみます!
by 匿名希望-
0
-
