みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(223ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
シングルファザー同士がシェアハウスして、子育てと新しいなと思いました。子供との向き合い方、食への大切さ。子供にもチャレンジさせて偉いなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不器用だけど子どもの為に悩んだり一生懸命になったりできる理想のお父さんが描かれていて、読んでいてほっこりします(^^)
世の中こんなお父さんで溢れてほしい…
子育てに苦戦する姿も自分と重なって共感できます!頑張れ千石さん!by めらーー-
0
-
-
4.0
色んな家族の形があっていいと思います。料理の勉強もできそうだし、面白いです。無料分を少しずつ読んでいますが、このまま読み続けるかもしれません。先が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
元カノに突然「あなたの子です。少しの間預かって」と言われた整体師の千石と奥さんが家を出ていったまんが編集者の晴海。シングルマザーやシングルファーザーの話とかはあるけど シングルファーザー2人が協力して子育てしていくのは今までなかったので新鮮でした。時々分かりやすい料理のレシピもあってよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
パパも子供たちも愛情あふれていて、読んでいてほっこりします。おいしそうなご飯に毎回お腹がすきます。素敵な作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分を読んでいます。
テーマはよいです。
片方の父親が最初はかなり怖いですが…。
こはんがテーマなので、ほんわかした話です。by さくらんぼひめ-
0
-
-
3.0
無料分が多いし、みなさんの評価が高めなので読んでみたら、好きなマンガでした!恋愛モノもいいけど、こういうリラックスして面白いのもグー!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
父子家庭どうしのルームシェア、どうなることかとハラハラしながら読み始めましたが、子どもたちを大切に、お互いを大切にする父たちの奮闘に心温まります。
by まめだいこん-
0
-
-
3.0
口の悪いお父さん
でも根は優しい感じがして子供思いな感じを受けました。ルームシェアはうまく行くのかこの先のストーリーも気になりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでるとおなかが空きます笑!
父子家庭と父子家庭がシェアハウスしながら、食を中心に家族とはなんぞや、と成長していく話…かな?
作者さん子供いないんだろうなーと思うところがちらほらありますが、みんなかわいくて優しい気持ちで読めます。by 匿名希望-
0
-
