みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(222ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料なので読んでみました。話がありえない感じでちょっと不自然ですけど、まあまあ面白かったです。これから4人でどんな生活をしていくのかちょっと楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルファザー同士が助け合って暮らし、ある日突然ママに置いていかれた子供達が、料理を通してパパと絆を深めていく感じでした。
個人的には、子供と無縁の生活だった親父が、叱る係と甘やかす係を分担しようと言い出した所が好きです。ガラ悪くても、本当は人の気持ちが分かる、とってもいい人だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハート ウォーミング
まだ全然冒頭の状態ですが、いろいろほのぼのってさせられます。たまに変なキャラクターが登場するので、そんなエッセンスはいらないよって思ったりしますが、パパたちが優しくて気持ちが良い、!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あんまりにもハートフルすぎて、そしてありえない内容すぎてびっくりです。マンガだからとかそうゆうのは正直関係なく構成的に狙いすぎてるかんじがしました。
by ほんぽ-
1
-
-
3.0
無料なら読みますが
ちょっとした料理のコツやアイデアもあっていいですが、シングルファーザー二家族の生活は内容に違和感も感じます。
いい大人二人の割にありえない設定だし少し現実離れしてる気がします。
料理メインにしては簡単すぎたり当たり前すぎて参考にするには薄い内容だし、有料になってまで読むかなぁ?by 匿名希望-
1
-
-
4.0
どちらのパパも魅力的。
ありえない家庭環境だけど、ちょっと憧れてしまいます。笑
お料理もリアルに想像できる描写で、すごく美味しそう。by ささの母-
0
-
-
4.0
あったかい気持ちにさせてくれる!
パパさん2人が四苦八苦しながらも懸命に楽しく明るく子育てしてる日常にホッとします。穏やかでなんでもこなしそうなのに家事がダメダメなパパと、強面なのに料理も掃除もサクッとできちゃう親父のギャップも良きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりごはん
ごはんがおいしそう!子どもたちがかわいくって、振り回されるパパたちがいとおしい!ほっこりするし、ごはんが食べたくなる!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あと一歩
設定としては悪くないと思います。が、何というか、全体的に浅い気がします。感動系の話のときも、薄さ?浅さ?が邪魔してイマイチ入り込めない( ;∀;)
by ぱるてすみす-
2
-
-
4.0
勉強になります
同性同士のシングルファーザーが足りないところを補い合って、子育てする温かいお話…というのが、13話読んでの感想です。ちょっとした料理のコツは、我が家とは違うものもあって、参考になります。
by なまけもの50-
0
-
