みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(138ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
キュンとします
2人のシングルファザーが一生懸命に子育てしているのが微笑ましいです。子どもたちがちょっと大人びているように感じますが、まぁ漫画だからこんなもんかな?出てくるご飯が美味しそうです。唐揚げ真似しました 笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とってもハマってます!!
いきなり子供を預かることになり、シンパパ通しの共同生活の中で食を通じて子供と一緒に成長していくパパ達の奮闘物語です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供が可愛い
綺麗な絵なんだけど、時々、変。実際にはなさそうな設定ですが、意外と読める。てか、私は好きですね。子供たちがどう成長していくのか、それも気になるところです。
by かにょかにょ-
0
-
-
4.0
料理を作るところとか本当に美味しそうに見えるし、子供たちへの愛情も感じるし、ほっこりする漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
試し読みを読んで購入したんですが、めっちゃ面白かったです!
美味しいご飯と人間模様が読みごたえあります!
読んでるとやっぱりお腹がすきます笑笑by noise333-
0
-
-
5.0
おすすめします
絵もきれいですし、ストーリーもおもしろいです。頑張ってるお父さん、応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男二人が子育てに奮闘しながら、普通の暮らしを慎ましく送って行く、静かなストーリーに心が癒やされます。
楽しいことばかりではないけど、何気ない日常が大切なんだと気づかされます。
読み終わって嫌だとか残念だとかの気持ちがわいてこない作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです!妻に出ていかれた男と、元カノからいきなり子供を預けられた男との共同生活。子供の食事に手を焼きます。今後どうなっていくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
物語も面白いのですがなんと言っても料理のレパートリーの多さが素晴らしいです。(笑)
こんなパパ、男性はとてもかっこいいですし子供の事を考えて楽しく料理したり暮らしていこうというシンパパ二人の物語はとても考えさせられたし面白いです。
出てくる料理がどれも美味しそうで食べたくなりますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あったまる(*^_^*)
子育て世代にはほっこり来る内容かと。
シングルファーザーも今っぽいけど、パパならではの気付きや気遣い、難しさを表現しているなぁと感じました。
そして、母としてもっともっとこのパパさんたちを見習って愛を持って子供の気持ちを感じ取って子育てに取り組まなくてはと反省すると共にパワーをもらえるお話です。by 匿名希望-
0
-
