みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(129ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
お料理も楽しい
お料理好き子供好き、そしてこの絵も好きだから、今日のご飯のメニューにもなるし、面白い、登場人物の、晴美さんのような、優しい穏やかな方羨ましいです、なかなかいませんよね、うちは、すぐどなります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこりお料理漫画
シングルファーザー同士がお互いの弱点を補い合いながら共同生活をしている訳なんですが、子供達の口に合うご飯が作れない。そこで料理教室に通ってみたりして、子供達が笑顔になるようなご飯作りを目指します。読んでるだけでもう美味しそうで美味しそうで…良いグルメ漫画はお腹が空きますが、これも食べたくて仕方なくなりました。完成したご飯を食べた子供達の笑顔も素敵。
by もずく9-
0
-
-
3.0
初めて読む感じのマンガです。
性格の全く違うパパ達が、子ども達の為に大奮闘!
お料理も美味しそうで参考になります。
久々ほんわかできました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
2人のシングルファーザー
シンパパ二人がそれぞれの子供と一緒に共同生活を送ると、偏見や異質なモノを見る様な扱いをされる。そんな遅れた世の中に一石を投じていて面白い。
by あーでるはいと-
0
-
-
5.0
絵がとっても美味しそう!
無料分だけ…と読み始めましたが、ストーリーも面白くて時々追加してポイントでも買っています。
料理漫画が数多くあるなか、絵がとっても美味しそう!!分量とか細かく書いていないので、実際役立てられるのはお料理がそこそこできる人向けかな、とは思います。
それぞれのキャラがだんだん愛おしく見えてきました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きです!
全部読みました!
本題のご飯ものも美味しそうで良かったですが、子供たちの成長過程も見れて良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろ!
設定からして、おもしろくて
どんどん読み進められます!
子育ての大変さにも共感できて面白いマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しいそう
毎回料理が美味しそう。
心を育むのは温かい料理とそこに込めた想いなんだなあと、日々の食事作りをがを頑張ろうと思った。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい父と子
こんな設定ありえなさそうであるかもって思ってしまいました。二人の父が全く違うタイプのキャラで、でも、子どもたちに接するあったかさは同じなのが素敵です。食べ物を軸にお話が展開していくのが面白い。
by ハナ605-
0
-
-
5.0
しあわせ
幸せになれます。最初は全然完璧じゃないけど、子供と一緒に成長していく姿に心打たれます。私も子供ができたらそんな関係を築きたいな。
by 匿名希望-
0
-
