みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(128ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
幸せに
父子家庭の不思議な同居で
最初は違和感があるかな
よ見続けると応援したくなります
幸せになってほしいby とちとみたん-
0
-
-
5.0
どハマり中
元々料理があまり得意ではない二児の母です。料理目当てで読み始めましたが、2人の父親の奮闘する姿を、見て少し笑えたり、自分の子供のことを考えたりしてます。個人的に食べたいな〜と思うメニューが多くて楽しいです。まだまだ序盤なので、今後のメニューも楽しみます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々反省します
子供たち可愛い、パパたち素敵。うちは大人の女が二人いるのにいつも手抜きごはんばっかりで、読むたびに反省させられます。
子供があっという間に育ってしまう寂しさや後悔を思い出しました。by 大清水-
0
-
-
4.0
おもしろい
親心に共感するところが多く、読んでて暖かい気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイプの違う父親2人が、子育てに奮闘する。父子家庭の寂しさや、大変さ、子供達の可愛さが満載。出てくる料理が美味しそう!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ウルっとくる、なんだか温かいストーリーですが、男同士で子育てしてる家庭への偏見に共感持てません。
男同士で協力してるのに、あからさまな態度で接するのって、子どもならまだしも大人はしないでしょう。by ヤーダ姫-
0
-
-
4.0
心が
温まりますね!全く逆のお父さん2人がこれから子供達とどう成長して行くのか気になります!これからも読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
家庭の温もり
シングルファーザー同士のルームシェア暮らしという設定のなかで起こる日常的な出来事や美味しい作り方までわかる家庭料理の温もり。優しいがどこか正反対な性格の父親同士と可愛すぎる子供達が素直に正面から向き合い暮らす姿が愛しく感じられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
感動しました。
家族の大切さ、家庭の暖かさを感じられる作品。感動しました。素敵な作品に出会えて良かったです。私も家族を大切にしたい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お料理の基礎知識が知れます
2組の父子家庭。子どもたちはカワイイです。お料理の基礎を学べます。みんなが幸せになりますように応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
