【ネタバレあり】いつかティファニーで朝食をのレビューと感想(66ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/10/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
鉄板ネタだが!
アラサー女子のあるある悩みをうまく絡めているグルメ漫画。人生色々あるけれど、友と美味しいものが有ればなんとかなるさ!という逞しさも感じる。女子は強い!
by マダムはちこ-
0
-
-
5.0
無料で読んでハマってしまった
大人の女性あるあるな話がたくさん詰まってます。それぞれタイプが違う女性が出てきますが、共感できる気持ちや悩みがいっぱいで「あるよねー」と思いながら読めます。お話ごとに個々の答えがちゃんとあるのも読んでいて気持ちがいいです。
by はち、-
0
-
-
5.0
身に染みます
実家とみかんとというお話は、泣きながら読みました。実家にいる老犬のわんこに会いに帰らなくては!と思いました。
私も主人公と同じ世代で色々と考えることがあり、友達の話も全て身に染みます。朝ごはん、美味しいごはんを気の合う仲間たちと食べたくなりました!by ももいちごちゃん-
0
-
-
4.0
朝ごはんって大事
普段当たり前のように食べてる朝ごはん、これを読んで、とっても大切な1日の始まりなんだなーと思いました!
仕事や家事に疲れた時にこれ読むと自分だけじゃないんだ、頑張ろうって気持ちになります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルにいいな
始めのほうだけ読んだだけですが、何がきっかけで環境変えられて、しかも満足度が上がるかわからないものだな、面白いなと思いました。続きも読みたかったけど、ちょうどポイントがなくなってしまったので、また月が変わったら続き読みたいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はじめは絵が少し苦手でしたが主人公。その友達の心情など内容に惹かれてついつい読み進めています。作画のスプーンの持ち方。とかはちょっと気になったかな💦小さい子ではないいい大人がなぁと。環境が違う4人がモーニングなら!と集まるシーンはなるほど!と思いました。わたしもモーニング活動してみようかな!朝ごはん。大事ですね!ごちそうさまです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が可愛い!
さらっと読めるストーリーでとても読みやすかったです!
絵もかわいくておしゃれも参考になるかな?
またポイントが入ったら読みに来たいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化されてて読み始めました。
大事なことの価値観は違うけれど私も朝食大好きなので気持ちがすごくわかりました!by 匿名希望-
0
-
-
1.0
改めて始めから読み直してみましたが、料理と店舗以外は雑な絵柄で、登場人物の誰にも魅力を感じられません。
主人公が彼との朝食に拘りがあるくせに、朝帰りの彼を叩き起こしてまで食べさせるのは、包装したままのコンビニお握りとパンと缶コーヒー?
こんな朝食を向かい合って食べて何が楽しいのか。
3時に彼が誕生日ケーキを食べろと行ったことを怒るくせに、同じ事をしている自覚もないただの自己中。
仕事に追われて忙しいと言いながら引っ越しして、築地やお洒落なカフェに友人と待ち合わせして何度も朝食に行くのも矛盾している。
食事中は騒がしく食事後は箸もバラバラ、米粒をアチコチに付けたままで『ご馳走さま~♥️』はお店に失礼だし、作者さんが食事を大切に扱っていないからこその描写に感じます。
4人の女性が出てきますが、彼女らの魅力よりも個々の嫌な面が多く描かれているので、共感も応援する気にもなれませんでした。by mikan52-
17
-
-
2.0
無料分だけですが
主人公に共感が持てませんでした。
大晦日に東京駅で「今日も働く人がいるんだ」と気付く描写がありましたが、スーツ姿の人を見て初めてそう思ったのが設定として浅いです。
アパレル業界に務めておきながら、目の前で接客&調理をしている店員はスルーするのね、と…ヘルプに入った店舗だって今日が一番の書き入れ時なのに。
本社と現場のギャップをリアルに描写したかったのかもしれませんが、だとしたらこの漫画のテーマ的に入れるべき要素でも無いですよね。
『朝ごはんを優雅に食べる自分』に酔うばかりで、それを『作ったひと』へのありがたみが全く感じられませんでした。
ダメ押しは「みかん」とのエピソード。
自分で飼いたいって言ったのに実家から出ていくなんて許せない。
兄の言う通り都合が良すぎるし、出ていくようなら死んだときにあんなに泣いたりしない。
人生と天秤にかけて、苦渋の決断で出ていったのならもっとしょっちゅう実家に帰るはず。群馬なんて新幹線使わなくったってすぐに帰れるのに…。
読んでいて疲れました。by 匿名希望-
13
-