みんなのレビューと感想「いつかティファニーで朝食を」(ネタバレ非表示)(330ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
読んでいて楽しい
初めは何の漫画かわからなかったけど、
読み続けるにつれて引き込まれて行きました。
仕事、恋愛、自分の時間、、、。
色々とバランスが必要ですね。
でも外に出て見ないと、わからないことも沢山あることを
あらためてわからせてくれました。
今から少し冒険していこうと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
女のリアルを描いてくれているけれど、出てくる女の子が可愛いですね!ただ読んでいて恋をしたいと思えました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いい感じ
雰囲気がよくて絵も可愛いので読みやすかったです。ストーリーも結構共感出来て無理なく読めました。自分の若い頃を思いだしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだから10年前の私を見ているようなストーリーでとても共感できました。結婚適齢期だけど独身で仕事を頑張っている女子に特におすすめです!朝ごはんを美味しく食べるシーンがたくさん出てきて、そこもほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前向きになれた!
ダーク系の漫画ばかり最近読んでたので、久しぶりにこのような明るい漫画を読み、前向きになれました!
私も彼氏と別れたばっかりで、なんか美味しいものを食べに出掛けたり、友達や気が合う同僚としゃべったりして、リフレッシュしよっかなって思いました!
自分の気持ちを大事にして、恋愛より夢中になれるものを見つけるぞー(^3^)/by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素敵な朝食
2人でスープやパンを作ってる時、素敵だなって思いました。
美味しいものをいただくと、前向きになれる。
この先も、小さな幸せをみつけてほしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく良い漫画!
久しぶりに良い漫画に出会えました
一つひとつのストーリーが、じーんときて、自分と繋がる物がきっと女性ならあるはず。by Sansan5-
0
-
-
3.0
理想のご飯
そうですね。まだ第2話までですが、人間の生活は、食生活が基本で、食生活から崩れていき、食生活から立て直されていく、という感じがします。食べ物は、体はもちろん、心にも影響しますもんね。ティファニーのカッコで和食の口絵、いいですねw
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルに
惹かれて読み始めました。
高校からの仲良しっていいなと。
食と、それぞれの生き方を絡めた温かい話です。
特に21話22話の「みかん」の話はグッと来た。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の中で1番好きな漫画
漫画は色々読み漁ってますが、その中で1番好きです!
もともとグルメ漫画に惹かれがちで、架空のお店を題材にするより、実在するところを紹介してくれる漫画の方が圧倒的に好きなんです。
富山の一棟貸しコテージや静岡おでんのところは実際に行きました笑
人間関係もリアルだし面白い。
なにより30代半ばっていう女として難しい年齢の心理描写を詳しく書いてあって、読んでいくうちにだんだん引き込まれていきました。
マキヒロチさんは本当にすごい!
最後は自分的には結構衝撃で、菅谷と付き合うんだ…!よかったね!って思った矢先に、あれ?なんか違う男性が出てきた…え?菅谷と別れたの?!んで、この人と結婚すんの?!って笑
でも付き合わなかったらきっと美化されて、死ぬまでずっと後悔すると思うから結果的にまりちゃんは告白して良かったんだろうなと思う。
意外と口コミで酷評書いてる方いてびっくりしたけど、どんな漫画でも受け止め方は人それぞれですもんね。
少なくともあたしの中では心に残る最高の漫画です。
好きすぎて終わるのが悲しいです。by コスメニク-
12
-
