みんなのレビューと感想「いつかティファニーで朝食を」(ネタバレ非表示)(322ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
新生活近くにおしゃれなカフェ、二十代あこがれの生活 四十すぎたらあの頃 車をもたなければそんなおしゃれらいふがおくれたかもなっと思い返してしまうような世界でした
by チャントモ-
0
-
-
3.0
美味しそう
毎朝美味しい朝食が食べられたら本当に素敵だろうなぁと思います。価値観って男と女で違うものだけれど、美味しいものが共有できたら嬉しいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アラサー以上の女子が共感できる気持ちが詰まった漫画です。
正直、最初の10話くらい、そうたろうとの物語あたりは主人公に感情移入出来なかったし絵もあんまり可愛くないなぁ…と思いながら読んでいました。
みなさんが書いてる朝ごはんが大事な割にコンビニとか外食ばっかり、というのも気になったし。
でも長く読み進めていくと、朝食の部分は実在するお店を紹介してくれるグルメ漫画のような感じで楽しく受け取れるようになったし、登場人物それぞれのターンがあり他人から見ると上手くいっているように見えても現実は本人は悩んでいるっていう内面の描写とか、上手いなぁと思うストーリーが多々あります。
顔があんまり可愛くないんで最初気付かなかったんですが、実はお洋服とかもオシャレでそこのチェックも楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
朝ごはんって大事。
この漫画をみた翌日は朝ごはんを頑張りたくなる。1日の活力になる朝ごはん。どの話も魅力的で良いです。
主人公やその友達たちもとても身近で、どの話にも共感できる。
やっぱり、人間、お腹すいてたら頑張れないんだな。高価じゃなくていい。美味しいと感じるものをしっかり食べて、幸せを感じたいと思わせてくれる漫画です。by まるおちゃん2020-
0
-
-
3.0
なんだかいろいろ個人的な共感ポイントがあって楽しくも切なく無料分を一気に読みました。
コロナが収束したら、心が温まるお店の朝ごはんを食べてみたいな、と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。単行本は途中までしか持っていなかったのでこちらで読みました。
最後は結局菅谷とうまくいかなかった…と言うのはちょっと残念でしたが、それがまりこらしいのかなと。みんな幸せそうなラストで良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作品、結構好きです。外で食べる朝ごはん、非日常で元気も出てラク笑 サイコーじゃないですか。何を食べるか、どうお行儀よく食べるかじゃなくて、どういう状況で誰と食べるか、が焦点なのではー。あと、登場人物それぞれのお話、深掘りしないのも、女同士の関係っていうか、結構リアルな感じで、結局答えやゴールは簡単に見つからないし、悩み、沈み、また復活して、その繰り返しを淡々と描いてると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなにステキな朝食食べたい!!
朝は苦手じゃ無いけれど、朝から凝った料理は作らないなぁ。
友達と、ディナーではなくモーニングを楽しむってステキだなぁ。
次はどんなモーニングが出るか楽しみby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分楽しんで読みました。カフェが好きで良く行くんですが、この作品でモーニングにも興味が湧きました。面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読むと…
これを読むと美味しい朝ごはんが食べたくなります!ついついサッと済ましがちだけど、たまに丁寧な朝ごはんいいな💕って思いますよ
by 匿名希望-
0
-
