みんなのレビューと感想「いつかティファニーで朝食を」(ネタバレ非表示)(171ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
食べること
みかんのお話、めっちゃ泣きました。
まりちゃんの身勝手さも、自己嫌悪も、お母さんの言葉も、全部胸に刺さって。
そして、食べることは生きること。
なんだなぁって、読んでてすごく思いました。
嬉しいこと悲しいこと、色々あっても人は食べて生きて未来に向かって歩いていく。
食べることって大切なんだって、しみじみ思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいです。
無料なんで試しに読んで見たら、はまってしまいました。女ごころをうまく掴んで、いろんな登場人物のお話が読めるのは最高です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるわぁ!自分のことしか考えない男はさっさと捨てるに限る!20代の貴重な時間なんだから!これからの彼女に期待!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
共感できない、、
登場人物全てに共感出来ません!昔のトレンディードラマ?特に主婦の人物の話は同じ子持主婦からすればあり得なさすぎて炎上ものでしょう。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
OLさんの人生とあさごはん
実際にあるお店を紹介しながら、それぞれの人生にスポットをあてるオムニバス?形式です。朝ごはんがとにかくおいしそう!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!
さわやかな漫画。朝ごはんをテーマに、自分との向き合い方や人との付き合いかたを爽やかに描いていてとっても清々しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
面白いです。
恋愛の方がどうのこうのより、美味しそうに食べる豪華な朝食にヨダレがでそうです(笑)
長年主婦してるとマンネリする食卓だから、憧れる。こんなモーニングしてみたいし、家のご飯も豪華にしたいとか思っちゃいました。
美味しそうに食べる女子たちの顔が好きでした。by GMA-
0
-
-
1.0
☆1のレビューにただただ共感
無料分のみ、レビューに共感。
主人公は、母親にきちんとした手作りの朝食を提供されてきたため、朝食への理想が高い。
でもそれは、自分も同じ作る立場に立ってこだわる訳ではない。あくまで作ってもらったものを、こだわって食べる立場。の話。
子どもの頃からの習慣でそうなってしまったのか?女性が率先して料理するのがよいとは思わないが、きちんとした食事を食べさせるだけでは、能動的に料理を作るようにはならないということを示唆しているようで、考えさせられる。by 匿名希望-
15
-
-
2.0
ご飯ものってより、女子あるあるの話に無理くりご飯をくっつけてる感じ。内容も「あー、わかるわかる」なくらいでのめり込んで読むほどのことはないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
のんびり読むにはいい漫画。
登場人物達と年齢が近いせいか、分かる分かると共感しながら読めた。
心が落ち着く。by 匿名希望-
0
-
