みんなのレビューと感想「いつかティファニーで朝食を」(ネタバレ非表示)(164ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
うんうん。
皆さんおっしゃられている通り、アラサー以上の働く女性や家庭を持つ女性たちに共感しやすい話だと思います。
朝食と結び付けるのは強引なんじゃ?と最初は思いましたが、読んでいくうちに、一日の始まりのご飯って本当に大事だなぁ。うんうん。と納得してしまいました。
ちゃんとご飯食べようっと。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同じぐらいの年代の女性におすすめ
主人公のアラサー女子が仕事に恋愛にと忙しい毎日のお話。仕事に重きを置いてて、恋愛はちょっと失敗ばかり…男に振り回される主人公にちょっとイライラします。アラサー女性なら共感する部分は多いかと。ご飯は美味しそうで実際のお店が出てくるので行ってみたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女の悩み色々
美味しい朝食に絡めつつ、悩める女子たちに共感するところもあり気付けば読み進んでました。
いろんな立場からの悩みを描いていて、面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
登場人物がいまいち
こじらせ独身女の朝を一緒に過ごしてくれるのは朝食と類友だけ。って話かな?
朝食の食べられるお店を紹介してくれるのはよかったけど現実仕事前いけないよな。アパレル業界は出勤が遅いのかな?
それはさて置き、主人公やら友人の恋愛観がとんでもなくお子様で恋愛マンガとしてもキツかった。by 匿名希望-
9
-
-
2.0
実際にあるおみせが出てきます。どんな料理が出てくるかと期待して1話だけ読んだんだけど、出てくる料理の絵も食べてる姿も全然おいしそうじゃ無い。食べながらする別れ話もなんだか暗くて、モヤッとした気持ちで食べるご飯本当においしく感じた??と疑問に感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとなく井之頭五郎を思い出す
なーんとなくなんですけど、井之頭五郎の女版みたいな雰囲気です。もしかしてストーリーはおまけかなっていう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこりします
仕事や生活の悩みや疲れも、美味しいもの食べると、素直に回復する。
絵やストーリーに特別魅力があるわけではないのですが、共感できるところがあったり、な逃げない人間観察が出来ている作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女子のリアル
等身大の女性たちの姿を描いていて、毎回「あるある~!」となります。
自分が経験してなくてもどこかで見聞きするような、リアルさが常にあって、でもご飯に元気をもらうような描写が爽快感!
くいしんぼうにもオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おいしいご飯と女友達が良い
おいしい朝食のシーンも、毎度食べてたくなりますが、嫉妬したり、自分と比べたり、励ましたり励まされたりする女友達の様が素敵です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい1日をすごすため、朝から素敵な朝食を食べる。でもできそうでいてできない葛藤がわかります。でも美味しいものを食べたとき幸せな気分になる。登場人物の気持ちにすごく共感できる作品です。
by さおりん5363-
0
-
