みんなのレビューと感想「いつかティファニーで朝食を」(ネタバレ非表示)(151ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
令和の日本版SATC
イマドキの女の人ってこんな悩みあるよなーって思った
美味しい朝食に幸せ感じるのって、
普段何かを我慢しながら頑張ってる人には大切なご褒美だから
主婦やバリキャリ、不倫
ある程度の年齢になったらそんな肩書きがついちゃうからこそ、身近な話題で、
共感できる事がたくさん!by チビ達のママ-
0
-
-
2.0
食べ物の話とか、主人公が食べ物を美味しそうに食べているシーンとか好きなので期待してよんだけど、この主人公の食べ方は好きじゃないです
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
朝から素敵なご飯って凄く贅沢な時間ですよね。
だからいいなぁーって思いながらと、男性ってそうよねーと。
私は田舎住まいなので素敵な朝食をというのはむりなので、違った意味で朝から土鍋でご飯を炊いてノスタルジックなことして楽しんでます。
面白かった。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
朝ごはんをおいしそうに食べるけど、なかなかこんな風にはいかないな。
いくら朝とはいえ、そんなに何回も子供がいたら出かけてられないby 匿名希望-
2
-
-
3.0
レビュー評価が高かったので読んでみました。
すごく豪華な母の手料理から、コンビニのおにぎり、外食モーニング、、と
読んでいくうちに美味しそうな温かみのある手料理出てくるのかなぁ、、?と思いながら、、、。
主人公や友達達が美味しそうに幸せそうに料理を食べるのが良いと思いました。by kkkhnya-
0
-
-
3.0
それぞれの道を歩む同級生4人のオムニバス・ストーリー。各自いろんな悩みがあるけど、生き方を見つめ直し乗り越えていく。その中に描かれる美味しさへの感動が、元気を呼び起こしてくれる。食べることは生きることに繋がっている。
by サルジュ-
0
-
-
5.0
すごく面白い
アラサーのあるあるな悩みや葛藤をうまーく切り取ったような内容。女性は多く共感するところがあるのではと思う。おいしい朝食を機に、気分があがっていく感じもいいな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
むりょう
無料分読みました。
好きな絵だったしストーリーも好きな感じだったのでこれからも読み進めていきたいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
仕事や恋に悩んだり、朝ごはん=自分の生活を大切にする様子が描かれていて好感でした。ただ、ごはん描写が多いので、そこに興味がないと途中やや退屈してしまうかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!全キャラクターが愛おしい
絵がかわいくないというレビューを何件か見ましたが、私はこのタッチがとても好きです!全てのキャラクターの人生が、自分の人生の一部分と重なって、そうだよねそうだよねと思いながら読み進めました。完璧すぎないよくいるキャラクターたちの、完璧すぎないストーリー。それがとても愛おしい。この作者さんは、取材力や観察力、そしてそれをストーリーに書き起こす表現力、色んな要素をバランスよくまとめるアレンジ力。すごい才能だなーと思いました!
by 匿名希望-
1
-
