みんなのレビューと感想「いつかティファニーで朝食を」(ネタバレ非表示)(115ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
タイトルが素敵
タイトルが気になって読みはじめました。有名な映画のタイトルと絵、主人公のこれからの展開が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結構共感できる
アラサー女子でよくありそうなお話。
特に結婚してない人には共感出来ること多いと思います。
私は子供がいるので、子持ちママのあるあるに共感出来ました。
歳をとると同級生4人とかで集まることって、それぞれのライフスタイルの違いでなかなか出来なかったりするので、朝食で集まれるっていいなぁと思いました。
すごくハマる!って感じではないですが、なんか読み進めたくなる作品でした。by 589きら-
0
-
-
3.0
アラサーならではの恋愛の悩みや仕事の悩み家庭の悩みは見ていて共感出来る部分も多々あり朝食を摂って癒されそれぞれの悩みを消化していく描写は他の作品と差別化されて見ていて楽しめましたが他の方が仰っていたように食べ方が汚く口に食べかすを付けたり茶碗にご飯粒が残っていたりお皿にナイフやフォークを投げ入れたりマナー違反な描写があるのは食べ物を扱う作品なのに違和感があります。まりの元カレが言っていた「俺、道で食べ物食う人苦手なんだよね。」には私も同意見です。
by 匿名希望-
3
-
-
2.0
食べ物の話とか、主人公が食べ物を美味しそうに食べているシーンとか好きなので期待してよんだけど、この主人公の食べ方は好きじゃないです
by 匿名希望-
2
-
-
1.0
朝ごはんをおいしそうに食べるけど、なかなかこんな風にはいかないな。
いくら朝とはいえ、そんなに何回も子供がいたら出かけてられないby 匿名希望-
2
-
-
3.0
レビュー評価が高かったので読んでみました。
すごく豪華な母の手料理から、コンビニのおにぎり、外食モーニング、、と
読んでいくうちに美味しそうな温かみのある手料理出てくるのかなぁ、、?と思いながら、、、。
主人公や友達達が美味しそうに幸せそうに料理を食べるのが良いと思いました。by kkkhnya-
0
-
-
3.0
それぞれの道を歩む同級生4人のオムニバス・ストーリー。各自いろんな悩みがあるけど、生き方を見つめ直し乗り越えていく。その中に描かれる美味しさへの感動が、元気を呼び起こしてくれる。食べることは生きることに繋がっている。
by サルジュ-
0
-
-
4.0
むりょう
無料分読みました。
好きな絵だったしストーリーも好きな感じだったのでこれからも読み進めていきたいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
仕事や恋に悩んだり、朝ごはん=自分の生活を大切にする様子が描かれていて好感でした。ただ、ごはん描写が多いので、そこに興味がないと途中やや退屈してしまうかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!全キャラクターが愛おしい
絵がかわいくないというレビューを何件か見ましたが、私はこのタッチがとても好きです!全てのキャラクターの人生が、自分の人生の一部分と重なって、そうだよねそうだよねと思いながら読み進めました。完璧すぎないよくいるキャラクターたちの、完璧すぎないストーリー。それがとても愛おしい。この作者さんは、取材力や観察力、そしてそれをストーリーに書き起こす表現力、色んな要素をバランスよくまとめるアレンジ力。すごい才能だなーと思いました!
by 匿名希望-
1
-
