スカイハイIV<FOUR>

- タップ
- スクロール
あらすじ
尊い生命の活きる場所、それはあなたの選択次第―― 人は死ぬと天上界へと導かれる――寄る辺なき魂を見送るのは“怨みの門”門番・イズコ。彷徨える魂が選べる運命の道は3つのうち1つだけ。 1つ. 死を受け入れ、魂再生のための準備をする。 2つ. 未成仏霊となって、現世を彷徨う。 3つ. 現世の人間を一人、呪い殺す。 ただし、人を殺めた者の魂は地獄へ堕ち、再生のない苦痛を味わうことになる… あなたの嘆きの選択、見届けましょう――
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
2.0
うーん
確かに、間違いなく、釈由美子さん主演の『スカイ・ハイ』の続編なんだけど。。。
なんていうかこう、ハッピーエンドばっかりで、最初の頃にあった「人の恨みの恐ろしさ」とか、「死によるエンドはENDじゃない」感が、凄く薄い。唯一、教師が強制天国&転生行きになった時ぐらいしか、バッドエンドがない。
『スカイ・ハイ』に求めてるのは、もっと憎たらしくて、もっと救いようがなくて、もっと人間臭いけど惨たらしくて醜い部分なんだけどな。
このシリーズで続編が止まった理由が、なんとなくわかった。
死生観ものの漫画の中でも、『スカイ・ハイ』が最上級だと思ってたけど、『鬼灯の冷徹』みたいな中途半端なギャグ物は別にしても、『死役所』の方がよっぽど初期の『スカイ・ハイ』の続編に思えてくる。by TIGERGATE-
0
-
-
5.0
スカイハイのシリーズ全部読みました。ストーリーと作者の絵がとても合っていて、読んでると世界に引きずり込まれていくようです。とても面白いです。
by こぱる0129-
0
-
-
5.0
本当にこんな世界があったらおもしろいなって思いますね。
このシリーズはすごく好きです!
実写の時も好きだったなー!by KKk-
1
-
-
5.0
人間怖いーーー。
囚われたり、許せなかったり、呪う方も苦しくてたまらない。もう人間怖すぎる。
何もかも忘れて解き放たれたいよーby 築地セブンスター-
0
-
-
4.0
暗さがうまい
作家さん、暗い作品ばかり描いているのでしょうか(こういうテイストを得意とするのかな)?
全編色の暗さが前面に出ているので、「あぁ、怖い系統の話だな」とわかりやすく、怖い話が苦手な人はサッとその場を立ち去ることが(飲まないようにすることが)できて、親切な画風だと思います。by 匿名希望-
0
-
同じ作家の作品

Loading
関連する作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
>
Loading