この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「セキララ!ドン引きクリニック」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/04/26 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全42話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,260件
評価5 34% 1,119
評価4 40% 1,299
評価3 22% 716
評価2 3% 85
評価1 1% 41
91 - 100件目/全3,260件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    さすが!

    沖田さんの他の作品もほとんど読んでます。毎回、驚かせられるエピソード満載で、全く飽きません。とにかく読み進みたい!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    作者さんが好きで読んでます
    色んな患者さんが出てきて、
    ホントにこんな人いるの?!って
    びっくりするけど面白いです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    タイトル通りドン引きするエピソードだけど、実話も混ざってるの?それともほとんど実話?
    元看護師さんみたいだけど。
    世の中には色々な人がいるんですね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    確かに笑えるんだけど、どこか怖いなぁ。
    世の中に似たようなことはあると思うけど、これって盛って描かれるってことで良いですよね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まだ無料分だけですが、期待を裏切らないですよねー。おもしろいです!
    短編でサクッと読めるので、気になるタイトルを少しずつ読んでいきます。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    この方の作品すごく読みやすくて好きです。中々内容はグロいものもあるけど、絵のかわいさでカバーされてるから読みやすい。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    セキララ

    ネタバレ レビューを表示する

    セキララクリニックなのか、セキララナースなのか 笑
    罪なく読み切りできる楽しいお話。
    無料区間がもう少しあればね

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方のレビューで気になったことがあったのでレビュー書きました。
    沖田さんの他のお店作品も読みました、蜃気楼家族や、お別れホスピタル?だっけ??透明なゆりかごは無料分だけ読みました。
    ネタの被りを小馬鹿にしたようなレビューがありましたが、多分90歳超え大先生のネタの事だと思いますが、お別れホスピタルでも書かれていて確かに被りネタではありますが、病院ネタだと被りの一つ2つは出ると思います、それだけ沖田さんには印象的な出来事だったのかもしれないし、私はなんとも思いませんでした。むしろ同じ病院ネタでも、多種多様なキャラの書き分けがすごいと思うし、作品としてそれぞれ患者に至るまで個性的でクオリティーも高く面白いです。障害持ちと強調されていますが、そこだけはあまり好きではありません。私も小5まで、落ち着きのない多動性もある問題児で、担任から嫌われていた為成績も悪く、成績優秀だった兄姉と比べ、出来の悪い子どもとして育ちましたが、小5、6の担任から文才を認められ、褒められて成績も良くなりクラスメイトからも認められてようやく自信が持てるようになりましたが、
    今現在も人見知りであったり、好き嫌いやこだわりの強い性格であり、自分が傷つきたくない一心から、コミュ障気味です。年齢問わず社会不適合と言われる日常を送る人は多いと思います。なので障害持ちを売りにするような発言は控えてほしいと思います。沖田さんのマンガはエロが入っていて、大便ネタもありキタナイときもありますが、エロ部分含め面白く書かれています。お坊さんのお経ネタも面白いと思うし、この作品もリア充さんとつきあっている虫を食べるのが好きなナースさんの話もとても面白いと思いました。
    こんな面白い作品が作れる才能をお持ちの沖田さん、
    とても親孝行だし、貯金も励まれていて、エネルギーもバイタリティーもある方だと思います。
    あなたにもこれから老年期がやってきます。老年期にいろいろ後悔が多くならないよう、行動にも言動にも自分の言葉一つを受け止めるいろんな人がいることを意識して、障害持ちだから理解してよと開き直るのではなく、あらためるへまきはあらためて気をつけてこれからを過ごしていかれるよう願います。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    気楽に読めるストーリーですね。
    いまのところ号泣シーンは無く、笑ったり呆れたりする内容で楽しく読んでます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    特に好きな作家さんです。
    とりあえず笑える。おもしろくて気づいたらどんどん読み進めてる気がする。おすすめします。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー