みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ニトロちゃん
どうして最近は発達障害の子が増えているのだろうか?30年前にはいなかったよね。これからニトロちゃんは苦労するんだね。
by マダムはちこ-
0
-
-
2.0
気持ちが伝わります
子供のリアルな気持ちと感じ方、とても伝わってきます。辛い体験として残る部分は心が痛みますが、それを伝えてくれたことに感謝です。
by はな×2-
0
-
-
2.0
そーかーー
いろいろな子どもがいますね。いまでは病名がついてますけども、昔は変わった子程度でしたよね。それも個性、というやつですが、周りの見る目でいろいろツライこともあるのかもしれませんね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ニトロちゃんの気持ちが痛いほどわかります。周囲からの見た目では決して理解されない病気の辛さは当人でないと決してわかりません!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
大変だっただろうな
大好きなバツカさんの漫画なのでちょっと読んでみました。今でこそ発達障害が知られてるけど、昔は大変だっただろうな
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
身近に発達障害の子がいるので、なんとなく読んでみました!!私も理解してあげないとなと反省しました!!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
今となっては
発達障害にも様々な人がいて昔でいうグレーゾーンの人もしっかり病名がつく時代になったなーと思う。そんな私も医療関係者なので自分ももしかして!?と思うことも少なくない笑
それでも、生活できたら、犯罪を犯さなかったら発達障害でもいーよねby 匿名希望-
0
-
-
2.0
いまどき
いまどきの話ですね!
今となってはアスペルガーなどの発達障害は耳にするようになって、知る人も多いかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
先生が
今の時代は発達障害に対する学校側の対応は増えているんだろうけど、
先生ひどすぎ…。学校って型にはめようとしてるよなーって改めて思う。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
途中ですが
発達障害をテーマにしていたので気になって読んでみました。沖田×華さんの描く独特な絵が好きで面白かったです。
by 匿名希望-
0
-