【ネタバレあり】ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~のレビューと感想(9ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    わかる

    自分も成人してから発達障害とわかったのですが、とても共感できることが沢山あります。

    なぜ?と思っていましたが、保育園の頃からいじめられていた理由が、これを読んで理解できました(^_^;)
    当時は自殺を謀るくらい悩んでましたが、今でも自分にたいしてネガティブですが、少しだけ元気がもらえた作品です♪

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    途中ほんとに読むのがツライ

    先生運がなさすぎて泣ける…
    現在、沖田さんが三十代後半なので、二十数年前くらいでしょうか

    いまの時代だったら大問題になってるだろうに


    ※ネタバレです


    中学生の時の先生に
    何も言えないニトロちゃんを用具室に先生と二人きりで閉じ込めて
    頭のチェック体のチェックと言って胸や体を触りまくり、
    ニトロが怯えたら、アホかお前に欲情するわけ無いだろといって言葉でも虐待する
    本当に読んでて辛くなりました。

    最後にいい先生と出会えて本当によかった!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    色々と参考になります。

    ニトロちゃんを見てたら自分も何個か当てはまるところもあります。
    できないから叱る大人を見てたら自分もその大人の1人じゃないかと、色々と考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    発達障害について特徴がわかりやすくて読みやすかったです。
    今より随分時代が違いますが違った形で子どもたちは苦労しているかもしれないと児童に携わる立場からも読んでいて考えさせられました。
    最後、笑いに変えて終わらせてくれたのが救いです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ひどすぎる

    発達障害の子供に対し、先生が本当にひどすぎる
    でも、作者さんが、とてもわかりやすく、症状とかいてえるから、わかりやすい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    読んでいて辛くなりました

    こんな学校があっていいのか。こんな先生がいていい訳ない。体罰する教師なんて教師の資格ない。
    ニトロちゃんが死なないでくれて良かったです。
    生きててくれてありがとうって言いたいです。
    私にも子供がいます。自分の子が学校でこんな目に合って我慢したら…なんて考えたら苦しいてす。
    どうか学校でいじめや体罰を受けている子がいたら信用出来る大人、誰でもいいので話して欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    作風がギャグ漫画風の為か、悲壮感などそこまでなく、明るくアスペルガーである作者さんの日常を描いています。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    許せない!

    暴言と暴力を繰り返す変態担任!
    許せない!!
    飛ばされるだけでは納得がいかない!
    と思いました。

    でも中2から担任になった先生がいい先生で、読んでいる私もとても救われました。
    こんな先生ばかりなら子供達も幸せなのにな、と思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    難しい

    この内容の話を読むとどうして早く気がつかなかったんだろうって思ってしまう。お母さんや子供が生きづらいのに子供だからとか様子を見ましょうていつもなる。検診とかでわからないのかな

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    怖くなりました

    発達障害の特性を理解しないまま叩きちらす男性教師。本当に怖い。私も小学生の頃はニトロちゃんみたいなところがあったので胸が痛くなりました。あっさりした絵でたんたんと描かれるので読みやすいです。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 81 - 90件目/全151件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー