みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 838件
評価5 39% 329
評価4 35% 292
評価3 23% 196
評価2 2% 16
評価1 1% 5
51 - 60件目/全329件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ニトロちゃん途中まで読みました。
    昔は発達障害がなかったので、発達障害の子どもは学校に行きづらかったのかなと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    、、

    大人になってしまえば付き合う人間の選択は自身で出来ますが、子供は産まれた環境を自分では作り変えられません。見ていて悲しい

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    友達に教えてあげたい。たぶんおんなじ事で悩んでる。アスペルガーでも幸せになれるって思わせてあげたい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    私は還暦ですが、小中学生の頃、こういう子が必ずクラスにいて、こういう冷酷で暴力的な教師がいました。
    近年になって発達障害という言葉がめずらしいものでなくなり、世間の認知もなされてきて、ああそうだったのかと気づかされました。良い世の中になったと感慨深いです。
    それにしてもあの時代の教師…ほんとうに酷かった。ざらにいた。
    私は発達障害ではないけれど教師に心をえぐられるようなことをされ、この歳になっても悪夢を見たり、その教師を呪う気持ちがよみがえって愕然とします。
    そういう人はきっと多いはず。
    ×華先生、よくぞ描いてくれました!
    長年の溜飲が下がった思いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    助けてあげたい

    ネタバレ レビューを表示する

    アスペルガー持ちの女の子の学校でのお話です。作者の×華さんの経験が元になっていると思うのですが、大人の無理解や友だちの残酷さなど本当にかわいそうで腹が立ちますし、ニトロちゃんを助けてあげたくて仕方なくなります。特に教師の体罰や性的虐待は許せません。この本によって理解が進み、学校での状況が改善されることを願います様

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    共感

    ネタバレ レビューを表示する

    ニトロちゃん、自分の小学校中学校の頃に似ていて、周りの教師も体罰する先生が多くて、似てるなぁとすごく共感してしまいました。
    これを読んで、もしかして自分も発達障害なのかな?と思ってしまいました。
    ニトロちゃんと似ている所がたくさんありすぎて、、最後担任がいい先生で救われたました!
    看護師免許もとって本当に偉いと思います。頭は悪くないんですよね、、!

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    支援が
    必要な子供の手伝いをしています。

    発達障害の子のことを知りたく読みました。

    とても参考になりました。

    作者さんは
    漫画を面白くかいていますが、発達障害の方の伝わりにくさをうまく描いていて参考になりました。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    発達障害についてとてもわかりやすい。見ていて感情移入してしまうと悲しくなってしまいますが、、絵が可愛らしいので読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    アスペルガー症候群について考えさせられる作品です。子供がグレーゾーンなので共感出来る部分もあり泣きそうになりました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    深いです

    なかなか普段は触れないような内容ですが、知っていて良いと思う内容です。淡々と描かれているので、とても分かりやすく無駄な表現がないのが良いです。
    皆が、この漫画を読んで理解して欲しいと思いました。
    外見では分からないけど様子を見て理解できたらと思いました。
    私の周りにも、こういう人がいます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー