みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 838件
評価5 39% 329
評価4 35% 292
評価3 23% 196
評価2 2% 16
評価1 1% 5
251 - 260件目/全292件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    学校の先生、最低。

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな先生が本当に居るのか?
    ほぼ実話なのでしょうか?
    だとしたら、最低すぎる教師だ。
    人の子を何だと思ってるんだ?
    親として、学校で子供がこんな目に遭ってたら絶対に許せない。
    ニトロちゃん、強い子。
    よく耐えたね、頑張れ!
    これからの人生で、いくらでも仕返ししてやればいい。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    自分の小学生の頃にもにたような子がいたけど、ニトロちゃん同様、病気とは認識されていなかったのかな。
    こういう病気って、目に見えて健常者とのちがいがわかりにくいから、この作品みたいな親しみやすい漫画で理解を深められると良いと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    作者が実際に体験したこの障害の大変さがよく描かれている。
    面白い面もあるけれど同時にとてもよく考えさせられるところがこの漫画のすごいところだと思う。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    沖田さんの漫画のファンです。
    普通に見えて実は発達障害がある…という少し重いテーマですが、わかりやすく、そして少し面白く描いてあります。
    まだ途中ですが続きも読んでみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    もっと知りたい

    目に見えない障害で苦しんでいる人がたくさんいると思う。
    もう少し詳しく、周りの苦悩も描いて欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    仕事柄、発達障害の子どもに接しているが、この漫画を読んでいろいろハッとさせられました。
    しつこく言い過ぎてはいけないのですが、最低限の社会や学校のルールを守らないと孤立してしまい、不登校になりかねない、、、そんなジレンマもあり、難しいところです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    沖田先生の体験記をわかりやすく描いているので、読みやすかったです。今の時代も、まわりに理解されずに困っている人がいるのかなと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられました

    周りにいたなぁこういう子。こんなふうに感じて生きてるんだなーって考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    昔は

    ネタバレ レビューを表示する

    体罰、普通にありましたよね。鼓膜が破れたとか、あっても教師は堂々としてましたもん。
    私も頰が腫れ上がる程連続ビンタくらったことあります。
    中学生の頃は浮いてたし、クラス中からいじめ受けてたこともあります。でも、行かなきゃ良いのに律儀に通学してたんですよね。
    私自身もAD/HDですが、それがわかったのは大人になってからで、精神科の先生に「生きづらかったね」と言われた時は涙がでました。
    ニトロちゃんのこだわりはアスペルガーからかと思いますが、私よりももっと生きづらかっただろうなと思います。

    発達障害の当事者の感情がわかる漫画だと思います。

    • 25
  10. 評価:4.000 4.0

    発達障害や学習障害のある側の人が回りをどう観ていて、どのように感じているのかが分かった気がしました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー