みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 838件
評価5 39% 329
評価4 35% 292
評価3 23% 196
評価2 2% 16
評価1 1% 5
161 - 170件目/全292件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    ×華さんの作品は、広告から無料、続けて購入して読みつづけています。
    我が娘に思うところあり、気になっている作品でした。
    考えるきっかけを作っていただき感謝しています。
    まだ診断とまではいきませんが、もし、今後娘が障害の診断を受けたとしても、こんなステキな作品を作っていけるんだ!と励みになると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    昔の私

    ネタバレ レビューを表示する

    昔の私をみているようでした。辛かったけど、死ななくてよかった。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    別世界なんだな…

    最近は障害と言う言葉が良くも悪くもフランクになっていると思います。そんな中で自分はアスペルガーではないか発達障害ではないかと思っている人に読んでもらいたいと思いました。

    本当かよっと思う事もたくさんあり俄かには信じられない事もあり、かなり衝撃的でした。なのでこの本が世間に浸透されたら見えない障害のある人が生きやすくなるのではと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    悩んでる人に読んでほしい。

    最初は笑ったりドン引きしたりしながら読んでました。
    でも、ニトロちゃんの「普通」が受け入れられずに混乱する姿を見てたら、だんだん胸が苦しくなってきて。。。
    でも、最後に少し救われました。
    人は強いですね。
    いろんな人に読んでほしい。
    特に、自分はちょっと人と違うんじゃないかって悩んでる人に読んでほしいです!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害の子の気持ちや頭の中でどんな事を考えて、どんな理由で行動しているのかがリアルにわかる一冊になっていました。
    先生達はこういった子の気持ちがわからないから、叩いたり躾の一貫としてこういった行動をしてししまったのかなと思いました。
    最後の先生はいい先生だったのが救いです。是非教職員の方や、発達障害のお子さんを抱えてる親御さんには読んでいただきたい一冊です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    重い、しんどい、でもとまらない

    登場人物にクズが多過ぎて、イライラしました。
    当時のこの場に飛んでいけるなら、ニトロちゃんを助けにいきたい。
    時代背景があるとはいえ、教員のくずっぷりに虫酸がはしります。
    そしてあとがきのように❌華さんが書いていた、モンスターペアレントの誕生の経緯の一面についての推察に、とても納得がいってしまったし共感しました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    学校の実態は

    ニトロちゃんが子供だったころの話だから多分今よりちょっと昔。学校は優しい先生はなめられ崩壊し、こわい先生は学級崩壊しないよう子供になめられないよう暴力をふるった。いまでこそ子供の人権どうこうといわれるがその頃は先生の支配や言うことは全部正しいと皆頭から信じてうたがわなかった。なんて残酷で苦しい学校生活だっただろう。ではこういった子供は今はどんな扱いを受けているのだろう?また、40人近い人数を1人でみてる先生もやはりやれることに限界があるだろなとか学校のあり方を考えさせられる作品。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なるほど

    私の彼氏がアスペルガーなので気になって見ましたが、こんな感じなのかなぁー、とか、納得とか思いながら読んで勉強になりました(^^)絵が可愛いのでしんけんになり過ぎずに読みやすかったです。他の作品も好きでよくみています(*´꒳`*)発達障害とかも難しいテーマがあんまり無いからためになりました!!(´‘▽‘`)

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    安定の

    面白さ。
    私はこの作者さんの作品が好きです。
    ギャグみたいな本当の話で、
    発達障害に関しても触れることができますし、読んでいて重くなく誰でも読めるのではないでしょうか?
    周りに発達障害の方が居ます。
    前は行動に驚いたり不思議だったのですが、作品を読んで、少しだけですが対応とか気持ちが分かるようになりました。
    あくまで、私の場合はですが。
    また新作楽しみにして居ます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    すごい

    ×華さんのイラストはとてもシンプルなので見やすく、感情移入しやすく好きです。
    発達障害と一重にいっても、かなりの種類があることをしりました。
    それに伴う行動だとか、心理も知られるのはとても良い知識になります。
    おバカエピソードなどと言われているけど、やはりそれは自分を受け入れているから描けるのかなあとおもいました。
    向ける目が変わってきます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー