【ネタバレあり】消えた子供2~隣の部屋~のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
考えさせられる
こういうニュースってなかなかなくなりませんよね。
ニュースにならない虐待も山ほどあるだろうし…
知り合いに、育児ノイローゼになって虐待を始めた人がいます。
友人に、虐待を受けて育ち、絶対子供を産まないと誓った人がいます。
少子化の現代、考えさせられる内容だと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
2.0
現実…
消えた子供のみ購入しました。身勝手な母親に巻き込まれた子供の話ですが。現実にありそうで胸糞悪くなります。
by かににん|-
0
-
-
4.0
世の中減らない幼児虐待のニュース。
そんな虐待をテーマのお話
見ていて楽しいものじゃないのに
ストーリーがしっかりしててこんなことってある?!ってイライラしながらもどんどん購入してしまう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
目を向けて見ようよ
家族みんなが誰でも幸せに暮らせるというわけではない。
実際には苦しんでいる人達だってたくさんいるはず…。
こういう事だってあるかもしれない…、目を向けて見るのも大事だと思いました。by Erelax-
0
-
-
4.0
ひどい。
おいて出ていったんだろうなと思っていたんだけれど、ごみ袋から泣き声が聞こえてきたところで「えっ」と声が出てしまった。気になるけれどあまりにもひどすぎて読むかどうか悩みます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今…
親によって子供の人生が全て決まってしまう。。。私も親の顔色ばかり見て育ったのでなんだか複雑。子供は弱い…。誰かが守ってあげないと…。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
虐待…
なんか水商売=ちゃんと子育て出来ないみたいなネタの漫画多くない?
水商売に対する偏見だと思うわ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか
最悪な結果は免れてホッとしました。
実際の事件をほとんどそのまんまにした感じで深海はない内容ですが、まあまあの出来でした。by 1978ま-
0
-
-
1.0
ひどい母親が多すぎます。
自分のことしか考えてない上に学習能力が無さすぎる。
自分が産んだ子供なのに母性の欠片もないのが不思議です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ついつい気になってしまう
つらいから読みたくないのに不思議と購入してしまいました。虐待ものはもうそれだけで悲しく辛いのに、なぜか読み進めてしまいます。これがフィクションなのかはわかりませんが、似たようなことは全国でおきている。どうすれば虐待がなくなるのでしょうか。絵は優しいタッチで、読みやすく、二話読み切りはちょうどいいです。
by マチコ2323-
0
-