みんなのレビューと感想「消えた子供2~隣の部屋~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

消えた子供2~隣の部屋~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 605件
評価5 10% 59
評価4 20% 120
評価3 46% 278
評価2 19% 113
評価1 6% 35
81 - 90件目/全278件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    まるいぴよこさんの作品は大好きなのでつい読んでしまいます。絵も親しみやすいです。今回は無料分だけ読みましたが、続きも購入します。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    消えた子供

    最初の話を読みました。児童虐待の加害者である親もかつては被害者であったという悲しすぎる事実。ですが子供には罪はなく許されないことです。児童虐待の闇を社会にもっとひろめてほしい。絵があまりすきでないので3にしました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    心が痛い

    読んでて辛かった。ネグレストな親の事件をニュースで見るたびに涙でる。きっとこんな子が沢山世の中にはいると思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    これを読んでて思った事。
    似たような経験があり自分も
    イヤな思いをした事がある。
    育児放棄してたりしてもそれを認めない
    偽りの愛情で接していても
    子どもは、理解してるから。
    あの時、どこかに逃げ込んでいたら
    私の人生も少しはかわっていたのかな?
    って思う。

    過去は消したくても消せない。

    子どもが可愛く思えた時もあると
    思うから。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    悲しい、ただただ悲しい。
    こういった子供が何人いるかと考えるだけで辛くなる。
    また親に関してもためこみがち?

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    事実か事実でないか定かではないですが、このような事もどこかで起こっているかもしれないですね。色々なお話があります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    隣の部屋だけ読みました。だいぶの前の話なのかな。今なら情緒不安定だからと言って不起訴にはならない案件だと思います。今から20年位前は虐待や虐待死に関して有り得ないほど軽い判決だった。17年もかんきんされてた女性がやっとの思いで逃げ出しても、母親は罰金払って捕まりもしなかった。
    子供の人権が考慮されてないのが悲しいです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無料分のみ読みました。
    読んでいて、腹が立つし、気分も悪いし。…けど現実でも虐待されてる子はたくさんいるんですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なんだかリアルで怖い

    今この瞬間にも苦しんでる子いるんだなと思うと、国民全員この漫画読むべきかなとか思うけれど、とにかく辛い…

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    本当にあったお話…?
    ニュースで見かけない日はないくらい虐待とは言い終え難い、親だからといって終えれない人◯しといっても過言じゃないですよね、もう。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー