みんなのレビューと感想「消えた子供2~隣の部屋~」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
怖い
無料で読めるのを読んで気になりました。私もひとりの母親として子供に腹を立てたりもします。けど、憎いとか殴るとか絶対しません!だって、可愛くて産んだんだから。こんなんなら産まないであげた方が良かった
by んじゃ-
0
-
-
4.0
身近にありそうでないような、、、でも実際あるんですよね、、、
虐待とか何で起こるんでしょうか???
悲しい世の中ですねby まあさん号-
0
-
-
4.0
気になる!
隣の家の人に何があるのか?気になってたまりません。多分虐待された子供がいる感じ…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいそうで…
現実にあるんですね
こんな事が…なんだか辛かったですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
興味湧く
子供への虐待は許せない。こういう話は本当にあるんだろうな。と、最初のもので読みたくなりました。この親がどんな親なのか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛い
近年は虐待の通報義務が近隣にも課せられているが、実際自分が関わったらきちんと救えるのか…。作品を読んで、救えるかもしれないなら、怖がらずに行動しようとおもう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
消えた子供~
子供がらみの悲惨な出来事は、読んでいてとても辛いです。
少しでも多くの人に事実を知ってもらい、1人でも多くの子供に幸せな人生を送ってもらいたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待がストレス解消になりつつあると思います。
邪魔だったりすれば尚更かな。
子供を守れるのは親しか居ないんです。
親がしっかりしなきゃby 匿名希望-
0
-
-
3.0
隣人
隣人が、どんな人間かわからない。
都心では、よくある事である。
不動産会社から「老夫婦の2人暮らし」と聞いていたアパート。大家からも同じ事を言われていた。住んで半年後、引きこもりの息子がいる事が発覚。薄い壁にも関わらず、息子がいる気配が無かった。そんな経験。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実にあるんでしょうが、悲しい内容でした。最後は良い方向に向かった所で終わったので、その後を想像すると頑張ってたくましく生きてるんだな!と、少し気持ちが報われるようになります。
by ともそーまれなママ-
0
-