みんなのレビューと感想「サクラ色の傷痕」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作者
この作者の方、昔よく読んだ覚えがあります。でもその当時は、どちらかというとシンデレラストーリー的な、小学校・中学校の、女子が好きそうなお話が多かったような気がします。
最近は妊娠や虐待などの話を書く事が多いのでしょうか。私から見たらちょっと違和感が。あの作者さんが、こんな話を題材にしてるのか…という感じです。でも今まさにリアルタイムなお話ですね。同じ様な状況の事件が起きてしまったので…
とても胸が苦しくなるお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼児虐待の話の中で、比較的見やすいマンガだと思いました。
母に虐待され、義理の父に虐待され、死にかけてから市の職員に保護されても波乱が続き…
どうしてこうも波乱が続くんだろうと思いながら見ていて、かわいそうになりました。
けど、主人公は傷つき耐えながらも前を向いて頑張って、一生懸命に生きている姿に応援したくなりました。
続きがあるようですが、この主人公が大人になり、子供を授かったとき、虐待しないことを願っています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでて辛い
同い年位の子どもが居るので、読んでいてとても辛かったですが先が気になり読み進めてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸が
とっても痛くなります。この間の目黒の事件も思い出してしまいます。こんなに小さな子にこんなひどいことができるなんて信じられません。
by くるみ0501-
0
-
-
4.0
絵が可愛い
昔好きだった漫画の作家さんなので読んでみました。
絵が可愛い!可愛いのに内容が辛いです。
最後は報われるといいなぁと思いながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛い、子持ちは特に読むのには覚悟が。
なんで皆同じように生まれたのに、こうなってしまうんだろう。幸不幸の不幸にスポットを当てていますが読んでいるうちに動悸過呼吸まで起こるんじゃないかとかなり鬱々となります。姉妹、特にお姉ちゃんはどこへ行ってもただひたすら辛さが続き、施設ではえぐいいじめまで。しかしこのいじめている子もまた親のために不幸な子で、かわいそうが詰まりまくった話です。
虐待母は改心した(?)ようですが、元々男中心でないと生きていけない。新しいパパは一転更なる大きな不幸の種な気がします。
これは漫画ですが残念ながら現実に昨今こういった事件は増加するばかり。
身勝手な親や大人によって不幸になる子供がいなくなるのを改めて読後願いました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
考えさせられる物語
まだ全て読みきっていませんが、お試しページを読んだ段階でトップリはまっていきました。
とにかく内容が濃く、ありがたいことに漫画のクオリティが高いため読み応えがあると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供を持つ身として
切ない気持ちいっぱいになりました。虐待のニュース、実態はこんな感じなのでしょうか…
世の中からいじめや虐待がなくなればいいのに。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が好きになりました。
無料しか見てませんが、無料しか見れませんでした…
勇気がでないです。余りにも読むには辛すぎて、無料ですら何度か読むのを止めました…
私、3人の母やってますが、ほんとにこの手の物は興味があるけど辛くて涙が…ただ、絵は本当に綺麗ですきです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい
悲しい悲しい悲しい物語。すごく可哀想で幸福になるまで、見守り読んでいきたい。私も、一人の母ですが、子供に辛く当たる時が、あります。後から後悔後悔の毎日です。
by 匿名希望-
0
-