みんなのレビューと感想「サクラ色の傷痕」(ネタバレ非表示)(135ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
理想と現実味
作者さんの少女マンガを相当昔に読んでいたので、興味が湧きバナー広告から読みました。
自分も虐待ではなくても、家庭内に問題があったので、役所や施設の反応に『これは理想でしょ』とか複雑でした。
一生懸命やってくれる人もいれば、ほとんどは、引かれたり事件になるまで対応してくれなかったり。また当事者自信が助けを望まなかったり、突っ張ったりすることも多いですよね。 つらい思いをした人は、人の何倍も幸せになって欲しいです。それでしか報われないと思うから。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幼児虐待モノのマンガはついつい読み進めてしまう。なんでだろう、見ていて気持ちのいいものではないのにめがはなせない
by ひかしぃ-
24
-
-
3.0
可哀想
本当にこんな母親がいるのかと…
近所の人も何も気付かないなんて、寂しい世の中だと…
指導員もネグレクトに対する知識を持つべき…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かってにうんでかってにすてる
むごいですね、おなじにんげんとしてひとをひはんします
まいにちのほうどうでこどもにたいするこうげきがみられます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
サクラ色
広告が残酷な内容でつられてみにきました。
絵が綺麗でした。
まだ途中ですが、もう少し読んでみたいと思えました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
苦しい
こんな母親、子供生まなきゃいい、無責任すぎる、見ていて怒りや悲しみやらいろいろ考えさせられます。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
読んでて苦しかった
似たような虐待系の漫画はたくさんありますが、ちょうど同い年の姉妹がいるので胸が締め付けられ苦しくなりました。
今、下の娘もつかまり立ちを始めたところなので母親を待つ2人の姿に涙が出ました。
育児のイライラは私自身現在進行形で体感してるけど、可愛くて可愛くて仕方ないし喜びも幸せいっぱい感じてます。
この母親のようになりそうな人達、なってしまってる人達には子供を手放して欲しいと心底思います。
死に至らしめるくらいなら手放して欲しい、親に虐待されるために生まれてきた訳じゃない!子供の人生を奪わないでと切実に思います。by あやゆう-
30
-
-
4.0
胸が締め付けられる
現実にもこんな扱いを受けた子が居ると思うと胸がギュッと締め付けられました。
育児でイライラして手をあげてしまう気持ちわかります。
でも、少しでいいから別室でいいから一呼吸おいてみて。赤ちゃん泣いてても、目が届く位置でいいから、落ち着いてみて。完全放置は絶対ダメ。
育児は、終わりないから大変だけど、報われる事があるから。
さりげない子どもの笑顔や楽しかった話だけで、嬉しくなれるから。
旦那に疲れる分、子ども四人に癒される母でした。
最新話のラスト、やっぱり彼女はただでは終わらないと思ってたまんまでした。頑張れ~!by 匿名希望-
9
-
-
4.0
泣けてしまいました
子供がいるので 読んでいて泣けてしまいました。 シングルマザー(もちろんシングルファーザーでも、1度病院で待合いで話しをする機会があって お聞きしてたら大変そうでした。)で子育ては本当に辛いなぁと思います。 核家族化って 子育てには大変だな、、、と。
by 匿名希望-
10
-
-
3.0
最後、怖い
絵が可愛らしくて見やすいです。
内容的には母親には本当に腹が立ちます
実際このような境遇の子供いるんだよね、、、
最新話の最後、ももちゃんの行動にゾクッとしました。これからどうなるのでしょう。。。by 匿名希望-
8
-