みんなのレビューと感想「紅色HERO」(ネタバレ非表示)(30ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 高梨さんの作品好き絵がめっちゃ好きで、学生の頃に悪魔で候めっちゃ読んだの思い出しました! 
 その時は主人公の男の子がお金持ちだったんですけど、花より男子といい、お金持ちキャラってよくでますよね笑by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 青春!料亭の女将もいいけど、大人が子供の将来決めるのはなぁ〜…でも老舗とかだとそうもいかないんだろうな。。実際うちの従兄弟もそうだし。優しい男の子とかで子供のときから跡継ぎを意識させられて育つとやっぱり嫌とも言えないんだろうな… by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 夢を諦めない若さに感動しました。私は、もうおばさんだけど病気で仕事も出来ない。だから、一生懸命頑張ってる姿を描けてて、とても良い作品だと思いました。無料で見てハマりました。少しずつ毎月買って見たいって思いました‼️頑張って連載して下さいね。 by 雫0312- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ランキングランキングでこちらの漫画を知りました。 
 無料で読めたので、気になり読んでみると、なかなか、面白かったです。
 個人的にはあまり好きな絵の感じではないですが、ストーリーは好きなので、ポイントに余裕があれば続きを購入したいと思います。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 私が高校生の時に読んだことがあり、大好きだったので懐かしくてまた読みたくなりキープしました。本当に読んだらのめり込んでしまうくらい内容もいいので是非一度読んでみてください。読むか値ありな作品です。オススメ◎ by CS☆- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 懐かしい懐かしい!連載時読んでました。 
 のばらがかっこよくて大好きです。真っ直ぐな感じが良い!元気になれる青春漫画です。男の子みたいなだったのばらが、恋をして女の子の顔になるところが最高に可愛いです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 熱血系かな背の高いヒロインがバレーボールをするととってもステキだと思います。バレーボールをするために家を飛び出して男子寮の寮母としてアルバイト。バイタリティに溢れ一生懸命な姿に周りの人達は助けずにはいられない。 by ポケット0404- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 懐かしい!懐かしい!のばらちゃんかなりかわいいんだよね! 
 今見ると世代を感じる服だったりしますが、かわいいな!
 画力すごいし、若い子には特にいっぱい見て欲しい作品ですね。
 このあとがいろいろ面白いから。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 老舗料亭の長女として、将来の女将が生まれながらに約束されていた主人公。 
 でも、彼女はサバサバしたバレーボール大好き少女。
 かなり長編なのですが、ストーリーもシッカリしています。
 青春ラブストーリーにもキュンキュンします。
 最後も納得でスッキリ。
 おすすめです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 無料分しか読んでいませんが、長女だから好きな事は諦めて、家業を継がないといけないというのは見ていて可哀想だと思いました。 
 高校生のうちだけでも大好きなバレーボールをさせてあげればいいのに…と思いましたが老舗旅館の女将ともなるとそうもいかないのかな?
 普通の家庭育ちなので、そういうのはよくわかりません。
 頑張り屋な主人公を応援したくなる作品でした。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
    